2025年度選考採用(一般職係長級(事務系・技術系))業務説明会の実施について
この度は、農林水産省近畿農政局にご興味をお持ちいただきありがとうございます。
選考採用の実施に伴い、近畿農政局において以下のとおり業務説明会を対面及びオンラインで実施します。
業務説明会は、事務系・技術系区分の担当者による業務説明、座談会を予定しています。興味のある方はぜひ参加してください。
2025年度国家公務員経験者採用(係長級(事務))受験者予定(人事院主催)の方もご参加いただけます。
1.事務系区分・・・「行政系」「農村振興行政系」
2.技術系区分・・・「農業技術系」「畜産技術系」「消費安全系」
この説明会は予約制です。「予約」からお申し込みください。
※全日程の予約受付を締め切りました。多数のご応募をいただきありがとうございました。
開催要領
【開催日程】※開催形式を一部変更しています
〈オンライン〉
令和7年7月26日(土曜日) 中止
令和7年8月2日(土曜日)
※転職サイト「doda」では7月26日(土曜日)開催と記載しておりましたが、諸事情により日程を変更しております。
令和7年8月5日(火曜日)
令和7年8月23日(土曜日)【第2部】
令和7年9月2日(火曜日)
令和7年9月20日(土曜日)【第2部】
令和7年9月24日(水曜日) ※申込者多数のため、説明会の日程を追加しました。
令和7年9月25日(木曜日)
オンライン開催分の予約受付を締め切りました。
〈対面〉
令和7年8月23日(土曜日)【第1部】
令和7年9月20日(土曜日) 【第1部】
対面開催分の予約受付を締め切りました。
【注意事項】
オンラインでの業務説明会は、「Microsoft Teams」を使用して行います。なお、対面での業務説明会は近畿農政局会議室で行います。
当日は軽装実施期間中のため、ノーネクタイ、上着不要で参加してください。
【対象者】
学校教育法(昭和22年法律第26号)における大学、短期大学、高等専門学校、専修学校又は高等学校を卒業した者及びこれらと同等以上の学力を有すると認められる者で、民間企業、官公庁等における職務経験(2025年4月1日現在で、大学を卒業した者は7年以上、短期大学、高等専門学校又は専修学校を卒業した者は10年以上、高等学校を卒業した者は12年以上)を有する者。
【事前準備等】
接続方法等の詳細に関しましては、参加者決定後、担当者から個別にメールにて連絡いたします。
業務説明で使用する資料は、事前に以下からダウンロードしてください。
-農林水産省の役割など 資料はこちら (令和7年9月5日更新)
-技術系区分の紹介 資料はこちら
-消費・安全部の紹介 資料はこちら
-農村振興行政系の紹介 資料はこちら
(参考)近畿農政局パンフレットはこちらから
(農林水産省の組織、各部署の業務内容等について記載)
開催要領(詳細)
【開催日時】
8月2日(土曜日) |
【第1部】10時00分~11時20分 オンライン |
【第2部】13時30分~14時50分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
8月5日(火曜日) | 19時00分~20時20分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
|
8月23日(土曜日) |
【第1部】10時00分~11時20分 対面 |
【第2部】13時30分~14時50分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
9月2日(火曜日) |
【第1部】19時00分~20時20分 20時30分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
|
9月20日(土曜日) |
【第1部】10時00分~11時30分 対面 |
【第2部】13時30分~15時00分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
9月24日(水曜日) | 【第1部】19時00分~20時30分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
|
9月25日(木曜日) | 【第1部】19時00分~20時30分 オンライン |
現在受付中 受付を締め切りました |
※ 2025年度国家公務員経験者採用(係長級(事務))受験者予定(人事院主催)の方もご参加いただけます
【内容】
業務説明会(事務系・技術系)
選考採用職員紹介
座談会
【定員】
各回15名程度
予約
予約はこちらから入力してください。※全日程の予約受付を締め切りました。
※定員を超過した場合にはお断りさせていただく場合もあります。あらかじめご承知おきください。
※予約後にキャンセルされる場合は、必ず以下お問い合わせ先へ連絡してください。
【お問い合わせ先】
近畿農政局総務課
担当:人事第1係 武田・坂下・伊藤
電話:075-414-9032
E-MAIL:saiyou_kinki※maff.go.jp
(迷惑メール対策のため、メールアドレスの一部を変更しております。「※」を「@」に変更の上、送信してください。)
お問合せ先
総務課人事第1係
担当者:武田、坂下、伊藤
ダイヤルイン:075-414-9032