和歌山県拠点








注目情報
- 農福連携に取り組む優れた事例を表彰! 「ノウフク・アワード2025」募集開始!(9月30日まで)[農林水産省へリンク]
- 【募集開始!】食と農の連携・協働を促進する新アワードを創設 [農林水産省へリンク]
- 米の生産者に向けた生産意向アンケート [農林水産省へリンク]
- クビアカツヤカミキリに係る防除情報
- 令和6年度食料・農業・農村白書を公表しました[農林水産省へリンク]
- 令和7年度農林水産予算概算決定の概要 [農林水産省へリンク]
- 和歌山県で農業をはじめよう!令和7年度就農支援センター研修メニュー[和歌山県就農支援センターへリンク]
新着情報
令和7年8月 6日 農業で自分のやりたいことを実現 !~いちご農家のスイーツ店で顧客の心をつかむ~(和歌山市 とちのいちご園 栩野雄平さん)
令和7年8月 5日 広報誌「和歌山が人(わかやマガジン)8月号」を発刊しました!
令和7年8月 1日 世界初、麦芽を使わず米麹で醸したビールを造っています!!~ライスモルトのグルテンフリービール~
令和7年7月24日 地域のハウス柿を絶やすな!(九度山町 丹下晴夫さん)
令和7年7月 8日 令和6年能登半島地震対応に係る農林水産大臣感謝状贈呈式について
これまでの新着情報はこちら>>> 2025・2024年度 2023年度
棚田の魅力を発信 和歌山県内の「つなぐ棚田遺産」情報
(各棚田の動画は、地図中の棚田名をクリックしてもご覧になれます。)わかやマガジン
和 歌 山 が 人
BUZZMAFF(youtube)
【北山村】じゃばらの里の収穫祭に参加してみた!
【近畿いちごもりあげ隊!】和歌山県生まれのいちごって知ってる??
BUZZMAFF「となりの近畿」
和 歌 山 県 内 の 情 報
- 和歌山県の農林水産業の概要[農林水産省へリンク]
- 和歌山県の地域農業に関する統計データ・分析資料
和 歌 山 県 拠 点 概 要
<和歌山県拠点の役割>
和歌山県拠点では、農政を支える農林水産関連の統計データの作成や農林水産業の現場と農政を結ぶ業務を行っています。生産者、流通業者や消費者の皆さんを直接お伺いして、農林水産業に関する国の施策や事業を紹介したり、現場の生の声をお伺いして、課題やニーズを農政へ繋ぎ、現場とともに解決する活動に日々取り組んでいます。
<農林水産省ビジョン・ステートメント>
わたしたち農林水産省は、生命(いのち)を支える「食」と安心して暮らせる「環境」を未来の子どもたちに継承していくことを使命として、常に国民の期待を正面から受け止め時代の変化を見通して政策を提案し、その実現に向けて全力で行動します。
相談・閲覧窓口、所在地
府 県 拠 点
滋賀県拠点 京都府拠点 大阪府拠点 兵庫県拠点 奈良県拠点リ ン ク
バ ナ ー 集









お役立ちバナー(一覧)はこちら>>>[農林水産省バナー一覧へリンク]
お問合せ先
近畿農政局和歌山県拠点
〒640-8143 和歌山市二番丁3 和歌山地方合同庁舎5階
電話:073-436-3831(代表)