このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

 

和歌山県内のつなぐ棚田遺産

令和4年2月15日につなぐ棚田遺産(ポスト棚田百選)として未来へつないでいきたい棚田が全国で271地区選定されています。このページでは、和歌山県内で選定された棚田についてご紹介します。

             

久野原の棚田(有田川町)

<棚田キャッチフレーズ>
久野原の棚田から日本を元気にしたい




あらぎ島・上湯の棚田(有田川町)

<棚田キャッチフレーズ>
未来に伝えたい風景がここにあります




杉野原の棚田(有田川町)

<棚田キャッチフレーズ>
歴史の隠れ里、杉野原




中田の棚田(紀美野町)

<棚田キャッチフレーズ>
棚田で人をつなぐ、棚田が時代(とき)をつなぐ




沼の棚田(有田川町)

<棚田キャッチフレーズ>
伝えよう!まもる心 うけ継ごう!豊かな恵み




沼谷の棚田(有田川町)

<棚田キャッチフレーズ>
なんとかしよら わがらでしよら




芋谷の棚田(橋本市)

<棚田キャッチフレーズ>
棚田を生かした環境教育




色川の棚田群(那智勝浦町)

<棚田キャッチフレーズ>
ずっと先まで、自分たちの足で生活していく


お問合せ先

近畿農政局和歌山県拠点
〒640-8143和歌山市二番丁3 和歌山地方合同庁舎5階
電話:073-436-3831