統計調査結果
農林水産統計(第1報)公表予定(近畿農政局)
近畿農政局(統計部)が令和7年4月から令和8年3月までに公表する農林水産統計(第1報)について御紹介します。
公表予定月 | 公表資料名 | 収録内容 | 担当課 |
10月 | 作物統計調査 令和7年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量(近畿) | 地域別・府県別の作付面積、10アール当たり予想収量及び予想収穫量 | 生産流通消費 統計課 |
11月 | 作物統計調査 令和7年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量(近畿) | 地域別・府県別の作付面積、10アール当たり予想収量及び予想収穫量 | 生産流通消費 統計課 |
11月 | 近畿における2025年農林業センサスの概要 | 府県別の農林業経営体数、経営耕地面積等 | 経営・構造 統計課 |
12月 | 作物統計調査 令和7年産水稲の収穫量(近畿) | 地域別・府県別の作付面積、10アール当たり収量、収穫量 |
生産流通消費 統計課 |
農林水産省本省(大臣官房統計部及び各局庁等)が公表する農林水産統計の公表予定はこちらです。
連絡先
(1)公表した農林水産統計の内容についてのお問合せは、担当課欄を参照
統計部 経営・構造統計課 (直通:075-414-9630)
統計部 生産流通消費統計課 (直通:075-414-9650)
(2)公表予定全般についてのお問合せ先
統計部 統計企画課 (直通:075-414-9620)
農林水産統計(第1報)
近畿農政局(統計部)が公表した農林水産統計(第1報)について御紹介します。
公表 年月日 |
公表資料名 | 第1報 | 確報 |
担当課 |
作物統計調査 令和6年産水稲の収穫量 (確報をご覧ください。) |
(確報をご覧ください。) | 確報 | 生産流通消費 統計課 |
|
令和7年 2月28日 |
作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量 (確報をご覧ください。) |
(確報をご覧ください。) | 確報 | 生産流通消費 統計課 |
令和7年 2月28日 |
作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量 (確報をご覧ください。) |
(確報をご覧ください。) | 確報 | 生産流通消費 統計課 |
近畿地域ダイジェスト
農林水産省大臣官房統計部が公表する農林水産統計(第1報)における、近畿地域の概要を取りまとめた資料です。
公表 年月日 |
公表資料名 | 本省公表資料 | 担当課 |
令和7年 5月27日 |
近畿における令和6年産みかん収穫量等の概要(和歌山県)(PDF:322KB) | リンク | 生産流通消費 統計課 |
令和7年 4月15日 |
近畿における令和6年産かき収穫量等の概要(和歌山県、奈良県)(PDF:243KB) | リンク | 生産流通消費 統計課 |
令和7年 3月25日 |
令和5年農業産出額及び生産農業所得 (確報をご覧ください。) |
確報 | 経営・構造 統計課 |
近畿の主要農林水産統計データ(スマホでみる農林統計)
近畿地域(府県別、市町村別)の主要な農林水産統計調査結果をパソコンやスマートフォンで閲覧できるPDF形式の統計表です。
近畿農林水産統計年報
「近畿農林水産統計年報」は令和5年9月(令和3~4年)をもって編集を取りやめました。
もっと調べる、もっと知りたい
お問合せ先
統計部統計企画課
ダイヤルイン:075-414-9620