人・農地プランの実質化に取り組みましょう!
地域の皆さんがこれまで脈々と築き上げてこられた地域の農業・農地、農村の伝統文化、自然景観などを子供や孫の世代にしっかりと引き継いでいくため、集落・地域において徹底的な話合いにより、「将来にわたって地域の農地を誰が、担っていくのか」、「誰に農地を集積・集約化していくのか」を地域の皆さんで決めてみませんか? |
人・農地プランの実質化に向けた通知等
人・農地プランの実質化に係る相談窓口
人・農地プランの実質化に関する相談については、近畿農政局において受け付けておりますので、下記連絡先までお気軽にお問い合わせ下さい。
(受付時間:祝祭日を除く月曜日から金曜日の8時30分から17時15分)
〔近畿農政局〕
お問い合わせ先 | 住所 | 電話番号 | FAX番号 |
経営・事業支援部担い手育成課 |
〒602-8054 京都府京都市上京区西洞院通下長者町下ル丁子風呂町 |
075-414-9017 | 075-414-7345 |
なお、人・農地プランの作成に当たっては、作成主体であるお住まいの市町村にお問い合わせ下さい。不明な点等があれば、上記農政局問い合わせ先または管内各府県の人・農地プラン実質化担当部局までお問い合わせ下さい。
〔各府県〕
府県名 | 部課等 |
住所 | 受付時間 (土日祝祭日を除く) |
電話番号 |
滋賀県 | 農政水産部 農業経営課地域農業戦略室 |
〒520-8577 滋賀県大津市京町4-1-1 |
8:30~17:15 |
077-528-3845 |
京都府 | 農林水産部 経営支援・担い手育成課 |
〒602-8570 |
|
075-414-4908 |
大阪府 | 環境農林水産部 農政室推進課 |
〒559-8555 大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 |
|
06-6210-9589 |
兵庫県 | 農政環境部 農政企画局農業経営課 |
〒650-8567 兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1 |
|
078-362-3409 |
奈良県 | 食と農の振興部 担い手・農地マネジメント課 |
〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30 |
|
0742-27-7615 |
和歌山県 | 農林水産部 農業生産局経営支援課 |
〒640-8585 和歌山県和歌山市小松原通1-1 |
|
073-441-2890 |
関連資料
- 農林水産業・地域の活力創造プラン(農林水産省へリンク)
お問合せ先
経営・事業支援部担い手育成課
代表:075-451-9161(内線2727・2716)
ダイヤルイン:075-414-9017
FAX:075-414-7345