兵庫県拠点
【注目情報】令和8年度農林水産予算概算要求の概要(農林水産省へリンク)New!イベントのご案内
水稲の総合防除(IPM)の普及推進に向けた
オンラインセミナー
防除技術の研究開発及び実証等を紹介することで、総合防除の必要性など認知を広め、生産者の農産物を安定的、効率的な生産に資することを目的に開催します。
■セミナー資料のご案内 New!
1.総合防除の一層の推進と現場への浸透について
農林水産省消費・安全局植物防疫課
2.兵庫県の総合防除の推進について
兵庫県農林水産部農業改良課
3.アプリによる病害虫発生予察について
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構
4.兵庫県における水稲害虫の総合防除技術
兵庫県立農林水産技術総合センター農業技術センター
5.地域にあった防除体系の実証について
(農業改良普及センターの取組)
兵庫県立農林水産技術総合センター
企画調整・経営支援部
【受付終了】多数のお申込みありがとうございました。
地域活性化の取組
都市農業に関する情報交換会
令和7年9月17日(水曜日)、都市農業に関する情報交換会を午前の「ほ場見学」及び午後の「講演・グループ意見交換会」の2部制で開催し、農業者、行政機関、JA等から53名の参加がありました。New!
フォトレポート
地方参事官ホットライン
農林水産省では、全国の県域拠点に農政を伝え現場の声を汲み上げ、共に解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受付けています。
電話:078-331-5924メールでの問い合わせは こちら
兵庫県内の取組事例等紹介 - 兵庫県拠点作成 -
お問合せ先
近畿農政局兵庫県拠点
〒650-0024 神戸市中央区海岸通29番地 神戸地方合同庁舎
電話:078-331-5924













