このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

兵庫県拠点

【注目情報】令和8年度農林水産予算概算要求の概要(農林水産省へリンク)New!

イベントのご案内

水稲の総合防除(IPM)の普及推進に向けた
オンラインセミナー

防除技術の研究開発及び実証等を紹介することで、総合防除の必要性など認知を広め、生産者の農産物を安定的、効率的な生産に資することを目的に開催します。

■セミナー資料のご案内 New!

1.総合防除の一層の推進と現場への浸透について
   農林水産省消費・安全局植物防疫課

2.兵庫県の総合防除の推進について
   兵庫県農林水産部農業改良課

3.アプリによる病害虫発生予察について
   国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構

4.兵庫県における水稲害虫の総合防除技術
   兵庫県立農林水産技術総合センター農業技術センター

5.地域にあった防除体系の実証について
(農業改良普及センターの取組)

   兵庫県立農林水産技術総合センター
   企画調整・経営支援部

【受付終了】多数のお申込みありがとうございました。

水稲の総合防除(IPM)の普及推進に向けたオンラインセミナー

フォトレポート

ユニバーサル農園体験
姫路市 New!
ユニバーサル農園体験見学会
九会小稲刈り4
加西市
播磨農業高校×九会小学校×三宅酒造の「稲刈り体験」
高校生考案メニューが高速道路SAで販売されます
西宮/丹波篠山/加西市/明石市
高校生考案メニューが高速道路SAで販売されます
第46回農林漁業祭
明石市
第46回兵庫県民農林漁業祭に参加しました

これまでのフォトレポートはこちら>>

統計情報・分析


2025年4月更新

みどりの食料システム戦略



2025年10月更新 New!

地方参事官ホットライン

農林水産省では、全国の県域拠点に農政を伝え現場の声を汲み上げ、共に解決する地方参事官を配置しています。農業者・消費者・行政関係者の皆様からの、農政に関するご相談、事業や制度へのご質問などを受付けています。

電話:078-331-5924
メールでの問い合わせは   こちら

更新履歴はこちら>>

兵庫県内の取組事例等紹介  - 兵庫県拠点作成 -

農福連携

2025年8月更新 

6次産業化の取組事例

2025年11月更新 New!

鳥獣害対策

2025年8月更新

discover.PNG

2025年2月更新 

堆肥国産飼料利用の推進

2025年8月更新

輸出

2025年10月更新 New! 

地域活性化の取組

2025年10月更新 New! 




お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点
〒650-0024 神戸市中央区海岸通29番地 神戸地方合同庁舎
電話:078-331-5924

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader