農福連携事例集
農福連携の取組事例
![]() |
|
- No. 所在地 団体等名 取組・作物等 事例詳細(PDF)
- 1 川西市 矢問農園 市民農園の維持管理 (PDF : 175KB)
- 2 神戸市 NPO法人アゲイン 野菜(多品目栽培) (PDF : 127KB)
- 3 加古川市 JA兵庫南 大麦(ストロー加工)、野菜 (PDF : 162KB)
- 4 養父市 (有)アグリハイランド金谷 野菜(有機栽培) (PDF : 144KB)
- 5 淡路市 北坂養鶏場 養鶏、加工品等直売 (PDF : 120KB)
- 6 朝来市 障害者支援施設 和生園 野菜、小菊 (PDF : 206KB)
- 7 姫路市 NPO法人ラーフ・ウッド福祉会 水稲、野菜(有機栽培) (PDF : 226KB)
- 8 丹波篠山市 兵庫県社会福祉事業団 丹南精明園 野菜、加工品販売 (PDF : 166KB)
- 9 赤穂市 赤穂市立さくら園 野菜 (PDF : 188KB)
- 10 神戸市 社会福祉法人上野丘さつき会 水稲、野菜、加工品販売 (PDF : 249KB)
- 11 姫路市 NPO法人姫路みたいファーム 野菜 (PDF : 164KB)
- 12 加古川市 農事組合法人 みやまえ営農 野菜 (PDF : 138KB)
- 13 神戸市 就労支援事業所 よつば 野菜 (PDF : 247KB)
- 事例全体版はこちら(PDF : 2,292KB)
![]() |
1 矢問農園 | 2 NPO法人アゲイン | ||
市民農園で生じた空き区画維持のため障害者就労支援施設に管理業務を委託 | 外で体を動かせる農作業を通じた障がい者就労支援 | |||
![]() |
![]() |
|||
3 JA兵庫南 | 4 (有)アグリハイランド金谷 | |||
六条大麦の麦わらを活用したストロー制作 | 有機農場でこつこつと真面目な作業で戦力に | |||
![]() |
![]() |
5 北坂養鶏場 | 6 障害者支援施設 和生園 | 7 NPO法人ラーフ・ウッド福祉会 | ||
一人一人に合う仕事で誰もが働きやすい職場環境に | 朝来市における農福連携の広がりと所得向上 | 伝統ある農地の継承と有機農業で農福連携 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
8 兵庫県社会福祉事業団 丹南精明園 | 9 赤穂市立さくら園 | 10 社会福祉法人上野丘さつき会 | ||
ジャムの開発・販売で工賃アップを目指す |
100%できると判断した農作業を受注 受注した仕事は120%達成を目指す |
自然豊かな淡河町に根差して50年 地域密着型で農福連携 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
11 NPO法人姫路みたいファーム | 12 農事組合法人 みやまえ営農 | 13 就労支援事業所 よつば![]() |
||
青ネギとモリンガ(ワサビノキ属)を栽培 作業は自ら考え、やってみる | 農福連携は、労働力確保に有効な一手段 |
農福連携で地域とつながりを深めたい |
||
![]() |
![]() |
![]() |
リンク集
関係機関の『農福連携』のページにリンクします
近畿農政局 | 農林水産省 | ひょうご農林機構 | 兵庫セルプセンター | ノウフクWEB |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お問合せ先
地方参事官室078-331-5924
ダイヤルイン:078-331-9941