このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

農山漁村発イノベーション(6次産業化等)の取組事例


農山漁村発イノベーションとは、農林水産物や農林水産業にかかわる多様な地域資源を活用し、新事業や付加価値を創出することによって、農山漁村における所得と雇用機会の確保を図る、これまでの6次産業化を発展させた取組のことです。

こちらのページでは、農山漁村発イノベーションの取組事例を収集し、取りまとめました。


☆  農山漁村発イノベーションのリンク集はこちら

令和5年度


つるまき農園(神戸市北区)
神戸市北区で栽培したさつまいもを使った加工品製造販売   NEWアイコン つるまき農園画像

株式会社稔樹-miki-(三木市)
山田錦の米粉でバウムクーヘンを製造販売


株式会社稔樹

あかね農園(姫路市)
農薬や化学肥料を原則使用せずに栽培したトマトといちじくの加工品製造販売

あかね農園写真




有限会社内山いちごの国(養父市)
養父市でいちご観光農園とスイーツを販売
内山いちごの国写真

有限会社こやま園(丹波市)
地元農家と協力し丹波なた豆を復活、なた豆茶で海外展開 
こやま園写真

有限会社カンナンファーム(丹波市)
丹波市で生産した「やまぶき卵」を使った液卵の製造販売 
カンナンファーム写真



農家のジェラートカフェたね匙(さじ)(チームしんすけ農場)(姫路市)
姫路市で生産したトマト・イチゴを使った「ジェラート店」を経営 
たね匙写真



淡路島ぐるめ屋株式会社(淡路市)
あわじ島グルメトマト® を使った加工品製造販売とレストランを経営

淡路島ぐるめ屋写真




株式会社AGRI STREET(丹波篠山市)
丹波篠山市で生産したさつまいもを使った「壺焼き芋専門店」を経営

AGRISTREET写真

令和4年度以前


前川農産  前川 勇人(赤穂市)
米農家が作った杵つき餅の製造と販売

前川農産写真
quatre ferme  森田 耕司(丹波篠山市)
農薬化学肥料を使わず生産した農産物による商品の製造・販売
quatre ferme写真

株式会社芦田ポートリー(丹波市)
丹波の鶏卵でつくるスイーツの加工・販売事業

芦田ポートリー写真




株式会社丸尾牧場(赤穂市)
直営牧場の牛乳と地元産食材を用いたジェラート等の製造・販売
丸尾牧場写真
津田宇水産株式会社(たつの市)
冷凍牡蠣の海外販売と牡蠣料理や牡蠣加工品の開発・販売 

津田宇水産写真
株式会社エコリカル(南あわじ市)
付加価値の高い多品種ミニトマトの生産及び加工品の開発・製造・販売


エコリカル写真



山本 隆(丹波篠山市)
地域の特産品である丹波篠山川北黒大豆を使った農産加工品の製造・販売
山本隆写真
株式会社NOUEN(朝来市)
地域特産野菜である岩津ねぎの直販事業と加工品の開発・製造・販売
NOUEN写真


リンク集

農山漁村発イノベーションの推進(農林水産省) 6次産業化の取組事例集(農林水産省) 「農」イノベーションひょうご
推進協議会
(兵庫県)
イノベーション写真 6次産業化取組事例写真 「農」イノベーションひょうご写真

☆  ↑  戻る

お問合せ先

近畿農政局兵庫県拠点
地方参事官室(6次産業化担当)

電話:078-331-9950