このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

食品環境対策

食品リサイクル及び容器包装リサイクル等に関する情報を掲載しています。

近畿の未利用食品活用サポートネットワークについて 


画像をクリックしてください。

定期報告について 

食品リサイクル法容器包装リサイクル法の定期報告書の提出期限は毎年度6月末日です。

省エネ法の定期報告書の提出期限は「特定荷主」が毎年度6月末日、「特定事業者等」が毎年度7月末日です。

詳しくは各法律名のリンクより確認願います。

注目情報

〇令和7年度食品リサイクル法に基づく定期報告等に関する説明会のご案内 NEWアイコン

〇令和7年恵方巻きのロス削減に向けた取組事例を公開しました  

〇令和7年恵⽅巻きの需要に⾒合った販売に関する取組実施事業者(1⽉31⽇現在100事業者)を公開しました 

〇商慣習見直しに取り組む食品製造・小売事業者の公表 

〇第12回「食品産業もったいない大賞」の受賞者決定! 

〇食品ロス削減のための消費者啓発に取り組む小売・外食事業者及び地方自治体の最終的な応募者の公表 

〇「食品環境対策に係る近畿管内の取組事例」を更新しました(株式会社ジェイアール西日本ホテル開発)

〇近畿管内のフードバンク団体を令和6年3月31日現在に更新しました 

〇令和6年恵方巻きのロス削減に向けた取組事例を公開しました 

〇令和6年恵⽅巻きの需要に⾒合った販売に関する取組実施事業者(1⽉31⽇現在99事業者)を公開しました 

〇令和5年度フードバンク情報交換会を開催しました 

〇災害用備蓄食料を近畿農政局管内のフードバンク団体へ提供しました 

〇令和5年恵方巻きロス削減に向けた取組事例を公開しました 



食品環境対策に係る近畿管内の取組事例 

近畿管内の食品事業者及び自治体等が行っている食品環境対策の取組を紹介します。

近畿管内のフードバンク団体 

近畿管内のフードバンク団体の活動等を紹介します。

個別対策

お問合せ先

経営・事業支援部食品企業課

ダイヤルイン:075-414-9024

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader