このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

令和5年度フードバンク情報交換会を開催しました

令和5117日(火曜日)、梅田スカイビル会議室において、近畿農政局及び株式会社マイファームの共催で「令和5年度フードバンク情報交換会」を開催し、食品関連事業者2127名、フードバンク15団体20名、自治体等10団体12名、事務局(講師含む)11名の合計70名の方に参加いただきました。

情報交換会は2部制で、第1部では3名の講師(一般社団法人全国フードバンク推進協議会代表理事の米山氏、六甲バター株式会社神戸工場環境対策室室長の中塚氏、生活協同組合コープこうべSDGs推進部環境推進担当係長の田畑氏)から講演いただいた後、質疑応答及び参加者の意見交換を行いました。第2部では参加者同士でマッチング・名刺交換を行いました。

今回は初めての試みとして食品関連事業者の方に広く参加の呼びかけを行ったところ、当日は多くの食品関連事業者の方に参加いただきました。意見交換においては、フードバンクに対する食材の受入れ体制や品質保持の課題への対応などの共有が図られ、新たなネットワーク構築の一助になりました。

近畿農政局では今後もこのような情報交換会を定期的に開催する予定です。

   
会場の様子                                                        薄井地方参事官の開会挨拶

   

米山氏の講演                                                     中塚氏の講演

   
田畑氏の講演                                                     質疑応答の様子

   
髙野課長の閉会挨拶                                            マッチング・名刺交換の様子

お問合せ先

経営・事業支援部食品企業課

ダイヤルイン:075-414-9024

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader