[特設サイト]近畿輸出事例100

|




動画で見るグローバル産地 
表彰事例を探す
- 「近畿農政局輸出に取り組む優良事業者表彰」受賞者の取組内容
- 「令和2年度輸出に取り組む優良事業者表彰」受賞者の取組内容[農林水産省へリンク]
- 「令和元年度輸出に取り組む優良事業者表彰」受賞者の取組内容[農林水産省へリンク]
- 「平成30年度輸出に取り組む優良事業者表彰」受賞者の取組内容[農林水産省へリンク]
品目別に探す
輸出に取り組む食品事業者や農業者の事例を品目別に紹介します。
府県別に探す
輸出に取り組む食品事業者や農業者の事例を府県別に紹介します。






品目別
輸出に取り組む食品事業者や農業者の事例を品目別に紹介します。
米
米を輸出する企業などの事例を紹介します。
- (株)農樹(京都府)(PDF : 617KB)
- (株)クボタ(大阪府)(PDF : 184KB)
- (株)神明(兵庫県)(PDF : 219KB)
- たじま農業協同組合(兵庫県)(PDF : 174KB)
- 築野食品工業(株)(和歌山県)(PDF : 278KB)
青果物
果物や野菜など青果物を輸出する企業などの事例を紹介します。
- 京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会(PDF : 278KB)
- (株)ローヤル(京都府)(PDF : 659KB)
- 大果大阪青果(株)(大阪府)(PDF : 503KB)
- 神果神戸青果(株)(兵庫県)(PDF : 246KB)
- やぶパートナーズ(株)(兵庫県)(PDF : 565KB)
- (株)ブレスト (兵庫県)(PDF : 386KB)
- (株)堀内果実園(奈良県)(PDF : 161KB)
- JAならけん西吉野柿部会(奈良県)(PDF : 161KB)
- 奈良いちごラボ(奈良県)(PDF : 280KB)
- (株)フルックス(奈良県)(PDF : 1,971KB)
- 紀北川上農業協同組合(和歌山県)(PDF : 180KB)
- 紀の里農業協同組合(和歌山県)(PDF : 278KB)
- ありだ農業協同組合(和歌山県)(PDF : 167KB)
- (株)伊藤農園(和歌山県)(PDF : 219KB)
- (株)小南農園(和歌山県)(PDF : 262KB)
- 紀南農業協同組合(和歌山県)(PDF : 694KB)
花き
花きを輸出する企業などの事例を紹介します。
茶
茶を輸出する企業などの事例を紹介します。
- 丸安茶業(株)(滋賀県)(PDF : 143KB)
- 農事組合法人グリーンティ土山(滋賀県)(PDF : 677KB)
- 京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会宇治茶部会(京都府)(PDF : 175KB)
- おぶぶ茶苑(同)(京都府)(PDF : 193KB)
- 舞妓の茶本舗(京都府)(PDF : 699KB)
- (株)宇治園(大阪府)(PDF : 177KB)
- 月ヶ瀬健康茶園(株)(奈良県)(PDF : 160KB)
畜産物
畜産物を輸出する企業などの事例を紹介します。
- 大吉商店(株)・大吉畜産(株)・大吉牧場(滋賀県)(PDF : 167KB)
- (有)澤井牧場(滋賀県)(PDF : 179KB)
- (株)千成亭風土(滋賀県)(PDF : 178KB)
- 京都市中央食肉市場(京都府)(PDF : 660KB)
- 日本酪農協同(株) (大阪府)(PDF : 457KB)
- 和牛マスター(株)(兵庫県)(PDF : 188KB)
- 神戸肉流通推進協議会(兵庫県)(PDF : 209KB)
水産物
水産物を輸出する企業などの事例を紹介します。
加工食品
加工食品を輸出する企業などの事例を紹介します。
- JAレーク滋賀(滋賀県)(PDF : 170KB)
- (株)比叡ゆば本舗ゆば八(滋賀県)(PDF : 156KB)
- 甘利香辛食品(株)(京都府)(PDF : 183KB)
- (株)西京味噌(京都府)(PDF : 195KB)
- 京つけもの川久北尾商店(京都府)(PDF : 696KB)
- 大京食品(株)(京都府)(PDF : 208KB)
- (株)冨貴食研(大阪府)(PDF : 170KB)
- 大醤(株)(大阪府)(PDF : 137KB)
- ハタ鉱泉(株)(大阪府)(PDF : 298KB)
- (株)和田萬(大阪府)(PDF : 257KB)
- 東亜食品工業(株)(兵庫県)(PDF : 190KB)
- 足立醸造(株)(兵庫県)(PDF : 384KB)
- 前原製粉(株)(兵庫県)(PDF : 165KB)
- 兵庫県手延素麺協同組合(PDF : 640KB)
- 合名会社アリモト(兵庫県)(PDF : 278KB)
- イトメン(株)(兵庫県)(PDF : 207KB)
- (株)小田垣商店(兵庫県)(PDF : 194KB)
- 六甲バター(株)(兵庫県)(PDF : 180KB)
- 旭製粉(株)(奈良県)(PDF : 313KB)
- ニシキ醤油(株)(奈良県)(PDF : 309KB)
- 湯浅醤油(有)(和歌山県)(PDF : 174KB)
- (株)早和果樹園(和歌山県)(PDF : 628KB)
- (有)深見梅店(和歌山県)(PDF : 485KB)
- (株)紀乃屋(和歌山県)(PDF : 697KB)
アルコール飲料
アルコール飲料を輸出する企業などの事例を紹介します。
- 喜多酒造(株)(滋賀県)(PDF : 253KB)
- 月桂冠(株)(PDF : 182KB)
- 齊藤酒造(株)(京都府)(PDF : 164KB)
- 京都府酒造組合連合会(京都府)(PDF : 244KB)
- 佐々木酒造(株)(京都府)(PDF : 166KB)
- (有)利休蔵(大阪府)(PDF : 164KB)
- (株)小林順蔵商店(大阪府)(PDF : 636KB)
- カタシモワインフード(株)(大阪府)(PDF : 169KB)
- 山陽盃酒造(株)(兵庫県)(PDF : 159KB)
- 明石酒類醸造(株)(兵庫県)(PDF : 238KB)
- 白鶴酒造(株) (兵庫県)(PDF : 411KB)
- 喜多酒造(株)(奈良県)(PDF : 178KB)
- 八木酒造(株)(奈良県)(PDF : 625KB)
- 梅乃宿酒造(株)(奈良県)(PDF : 627KB)
- 中野BC(株)(和歌山県)(PDF : 155KB)
- (株)世界一統(和歌山県)(PDF : 154KB)
- (株)吉村秀雄商店(和歌山県)(PDF : 167KB)
- (株)名手酒造店(和歌山県)(PDF : 640KB)
その他
林産物や複数の品目をまたがって輸出を行う企業などの事例を紹介します。
- 関西・食・輸出推進事業協同組合(大阪府)(PDF : 187KB)
- (株)むそう商事(大阪府)(PDF : 345KB)
- (株)エス・トラスト(大阪府)(PDF : 489KB)
- 昭和貿易(株)(大阪府)(PDF : 280KB)
- (株)Double Doors(大阪府)(PDF : 328KB)
- ひょうごの美味し風土拡大協議会(兵庫県)(PDF : 185KB)
- クラウン貿易(株)(兵庫県)(PDF : 529KB)
- 「食都神戸」海外展開促進協議会(兵庫県)(PDF : 575KB)
府県別
輸出に取り組む食品事業者や農業者の事例を府県別に紹介します。
滋賀県
滋賀府で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- 丸安茶業(株)「近江の茶を世界へ」(PDF : 170KB)
- 大吉商店(株)・大吉畜産(株)・大吉牧場「近江牛をアジアへ、そしてアメリカ・EUへ」(PDF : 167KB)
- JAレーク滋賀「健康へのお手伝いもち麦を台湾へ」(PDF : 170KB)
- 喜多酒造(株)「日本酒を米国、カナダ、香港へ」(PDF : 253KB)
- 農事組合法人グリーンティ土山「茶を台湾へ」(PDF : 678KB)
- (株)市川農場「6次化商品をアメリカ、アジアへ」(PDF : 275KB)
- (有)澤井牧場「近江牛をアジアへ」(PDF : 179KB)
- (株)千成亭風土「近江牛を台湾へ」(PDF : 178KB)
- (株)比叡ゆば本舗ゆば八「世界一の湯葉屋を目指して」(PDF : 156KB)
京都府
京都府で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- 京都花室おむろ(有)フラワーハウスおむろ「京都の四季と京都胡蝶蘭を、シンガポールへ」(PDF : 181KB)
- 京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会宇治茶部会「宇治茶を北米・EUへ」(PDF : 175KB)
- おぶぶ茶苑(同)「日本茶を世界へ」(PDF : 193KB)
- 甘利香辛食品(株)「こだわりの日本式調味料を世界各国へ」(PDF : 183KB)
- (株)西京味噌「西京味噌を世界へ」(PDF : 195KB)
- 月桂冠(株)「中国EC旗艦店の設立・運営の開始」(PDF : 182KB)
- 齊藤酒造(株)「日本酒をカナダ、香港へ」(PDF : 164KB)
- 京都府酒造組合連合会「日本酒を中国へ」(PDF : 244KB)
- (株)農樹「精米・パックご飯を海外へ」(PDF : 619KB)
- 京都府農林水産物・加工品輸出促進協議会「京都産青果物を海外へ」(PDF : 279KB)
- (株)ローヤル「伝統野菜を京都から海外へ」(PDF : 660KB)
- 舞妓の茶本舗「美味しい日本茶を、世界へ発信!!!」(PDF : 701KB)
- 京都市中央食肉市場「和牛を米国、EU、アジアへ」(PDF : 662KB)
- 京都鰹節(株)「和の出汁を世界へ」(PDF : 678KB)
- 京つけもの川久北尾商店「京漬物を台湾等へ」(PDF : 698KB)
- 佐々木酒造(株)「日本酒を中国、香港、シンガポールへ」(PDF : 166KB)
- 城陽酒造(株)「こだわりの日本酒・地元の梅を活かした長期熟成梅酒を各国へ」(PDF : 171KB)
- 宝酒造インターナショナル(株)「清酒・焼酎・みりん・酎ハイを世界へ」(PDF : 138KB)
- 大京食品(株)「味付けいなりあげを世界へ」(PDF : 208KB)
大阪府
大阪府で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- (株)クボタ「海外現地精米による日本産米の需要拡大」(PDF : 184KB)
- (株)なにわ花いちば「日本産切花を北米へ」(PDF : 184KB)
- (株)ぎょれん北光「北海道産ほたて干貝柱を海外へ」(PDF : 212KB)
- (株)宇治園「緑茶・茶スイーツを中国、香港、シンガポール、豪州へ」(PDF : 177KB)
- (株)冨貴食研「調味料を海外へ」(PDF : 170KB)
- 大醤(株)「醤油・醤油加工品を東アジアや欧州へ」(PDF : 137KB)
- ハタ鉱泉(株)「ビー玉入り飲料ラムネを世界の子供たちへ」(PDF : 298KB)
- (有)利休蔵「日本酒、リキュールをアジアへ」(PDF : 164KB)
- 関西・食・輸出推進事業協同組合「日本の“美味しい”で世界中を笑顔に」(PDF : 187KB)
- (株)むそう商事「こだわりの日本食を現地系小売店へ」(PDF : 345KB)
- 大果大阪青果(株)「高品質な香川県産イチゴをアジア各国へ」(PDF : 505KB)
- 東果大阪(株)「青果物を香港・シンガポールへ」(PDF : 662KB)
- (株)大水「日本産の冷凍魚を世界へ」(PDF : 622KB)
- (株)うおいち「生鮮魚を海外へ」(PDF : 667KB)
- (株)小林順蔵商店「日本酒を欧州へ」(PDF : 638KB)
- 昭和貿易(株)「加工食品・酒類などをヨーロッパへ」(PDF : 282KB)
- (株)エス・トラスト「菓子類、食品を世界各国へ」(PDF : 490KB)
- カタシモワインフード(株)「ワインをシンガポール、タイ、インドネシア等へ」(PDF : 169KB)
- (株)JF鶴見花き「牡丹鉢をシンガポールへ」(PDF : 200KB)
- (株)Double Doors「業務用食材をサウジアラビアへ」(PDF : 328KB)
- (株)和田萬「ごま製品を舌の肥えた人たちの国へ」(PDF : 257KB)
兵庫県
兵庫県で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- (株)神明「コメ・コメ加工品をアジア、EU、豪州へ」(PDF : 219KB)
- たじま農業協同組合「但馬のお米を海外へ」(PDF : 174KB)
- 神果神戸青果(株)「青果物をアジアへ」(PDF : 246KB)
- 和牛マスター(株)「神戸ビーフを代表とする和牛の輸出」(PDF : 188KB)
- 品川水産(株)「塩蔵、乾燥ナマコを台湾、香港へ」(PDF : 304KB)
- (有)播磨海洋牧場「はりかい式高品位冷凍水産物を海外へ」(PDF : 168KB)
- 東亜食品工業(株)「播州乾麺を世界30か国以上へ」(PDF : 190KB)
- 足立醸造(株)「オーガニック醤油をEU、アメリカへ」(PDF : 384KB)
- 前原製粉(株)「和粉(きな粉)をもっと海外へ」(PDF : 165KB)
- 山陽盃酒造株式会社「日本酒をアジア、欧州へ」(PDF : 159KB)
- 明石酒類醸造(株)「日本産酒類を世界へ」(PDF : 238KB)
- ひょうごの美味し風土拡大協議会「兵庫の農林水産物・加工品を海外へ」(PDF : 185KB)
- やぶパートナーズ(株)「朝倉山椒を世界へ」(PDF : 567KB)
- ヤマサ蒲鉾(株)「カニカマを世界の食卓へ」(PDF : 665KB)
- 兵庫県手延素麺協同組合「手延べそうめんを世界へ」(PDF : 641KB)
- クラウン貿易(株)「こだわり(ストーリー)のある日本食材を北米へ」(PDF : 530KB)
- 神戸肉流通推進協議会「神戸ビーフを世界の国へ」(PDF : 209KB)
- 兵庫県漁業協同組合連合会「焼海苔をノルウェー、スペインへ」(PDF : 151KB)
- 「食都神戸」海外展開促進協議会「『食都神戸』を世界へ発信」(PDF : 575KB)
- 合名会社アリモト「オーガニック煎餅をアメリカ・ロシア・EUへ」(PDF : 278KB)
- イトメン(株)「即席めん、乾麺を海外へ」(PDF : 207KB)
- (株)小田垣商店「丹波黒大豆を香港・台湾・シンガポールへ」(PDF : 194KB)
奈良県
奈良県で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- (株)堀内果実園「五條のあんぽ柿(干し柿)を東南アジアへ」(PDF : 161KB)
- 月ヶ瀬健康茶園(株)「有機茶を欧米へ」(PDF : 160KB)
- 旭製粉(株)「小麦粉、ミックス粉を台湾、香港他へ」(PDF : 313KB)
- 喜多酒造(株)「日本酒を韓国・香港・ドイツ等へ」(PDF : 178KB)
- (株)フルックス「青果物を香港へ」(PDF : 1,972KB)
- 梅乃宿酒造(株)「アルコール飲料とともに日本文化を世界へ発信!」(PDF : 629KB)
- 八木酒造(株)「梅酒などのリキュールを世界へ」(PDF : 626KB)
- JAならけん西吉野柿部会「『奈良の柿』を海外へ」(PDF : 161KB)
- 奈良いちごラボ「国産こだわりいちごで世界を席巻」(PDF : 280KB)
- ニシキ醤油(株)「醤油を中国やEUへ」(PDF : 309KB)
和歌山県
和歌山県で輸出に取り組む企業などの事例を紹介します。
- 紀北川上農業協同組合「柿を世界へ」(PDF : 180KB)
- 紀の里農業協同組合「梅、桃、柿を香港、台湾、シンガポール、他へ」(PDF : 278KB)
- ありだ農業協同組合「有田みかんをシンガポール・香港へ」(PDF : 167KB)
- 湯浅醤油(有)「醤油を中国、台湾、EU、北米へ」(PDF : 174KB)
- 中野BC(株)「日本産酒類を米国、香港等へ」(PDF : 155KB)
- (株)世界一統「アルコール飲料をアジア・北米へ」(PDF : 154KB)
- 株式会社吉村秀雄商店「日本酒、梅酒を香港・中国・ドイツへ」(PDF : 167KB)
- 紀南農業協同組合「紀南の特産品を東南アジアへ」(PDF : 696KB)
- (株)ダイニチ海南シーフードセンター「ブリ類等の養殖魚を世界約10か国へ」(PDF : 681KB)
- (株)早和果樹園「みかん加工品をEU圏へ」(PDF : 629KB)
- (有)深見梅店「有機梅干しを海外へ」(PDF : 486KB)
- (株)紀乃屋「梅グラッセを台湾・東南アジアへ」(PDF : 698KB)
- (株)名手酒造店「日本酒を世界へ」(PDF : 642KB)
- ありだ農業協同組合「有田みかんをシンガポールへ」(PDF : 220KB)
- (株)伊藤農園「100%ピュアジュースみかんしぼりを米国等へ」(PDF : 219KB)
- (株)小南農園「青果物と加工品を東アジアへ」(PDF : 262KB)
年度別に探す
作成された年度ごとに事例をご紹介します。
- 令和3年度近畿地域の農林水産物・食品の輸出取組事例(45事例)
- 令和2年度近畿地域の農林水産物・食品の輸出取組事例(29事例)
- 令和元年度近畿地域の農林水産物・食品の輸出取組事例(25事例)
- 平成30年度近畿地域の農林水産物・食品の輸出取組事例 (52事例)
リンク
- 近畿経済産業局(JAPANブランド〔外部サイトへリンク〕、海外展開支援〔外部サイトへリンク〕)
- JETRO農林水産物・食品の輸出支援ポータル〔外部サイトへリンク〕
- JETRO大阪(御利用案内)〔外部サイトへリンク〕
お問合せ先(サイトの運営については)
企画調整室広報担当
代表:075-451-9161(内線2122)
ダイヤルイン:075-414-9036
FAX:075-414-9060
個々の輸出事例に対するお問い合せは以下の<お問合せ先>まで
お問合せ先
経営・事業支援部輸出促進課
担当者:輸出促進担当
代表:075-414-9101(内線2789)
ダイヤルイン:075-414-9101
FAX番号:075-414-7345