このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

都市住民と農業を結ぶ取組

ふれてみませんか?農業に

 
   近畿の農業や農村が持つ魅力をもっとお伝えしたく、買う、見る、ふれる、泊まるなど身近にある農山漁村の魅力に「ふれてみませんか?農業に」の
ページを作成しました。皆さん、ぜひ近畿の農業や農村を肌で感じてみませんか。

ふれる 観光農園
市民農園
農業体験施設
ふるさとホームステイ(都市農山村交流活性化機構サイト)
とまる 農泊
グリーンツーリズム
都市農山漁村交流(関西広域連合サイト)

バナー一覧



近畿フォトレポート工場見学等施設一覧 食品企業の魅力を発掘 BUZZMAFF

広報誌 近畿農業との多様な関わり まるごとブック こどもMAFF

ふれてみませんか農業に

お問合せ先

観光農園・直売所
担当:都市農村交流課観光農園・直売所担当
ダイヤルイン:075-414-9065
農業遺産
担当:農村環境課農業遺産担当
ダイヤルイン:075-414-9052
市民農園
担当:農村計画課市民農園担当
ダイヤルイン:075-414-9050
農泊
担当:都市農村交流課農泊担当
ダイヤルイン:075-414-9065
農業体験施設
担当:消費生活課教育ファーム担当
ダイヤルイン:075-414-9771
ジビエの利用拡大
担当:農村環境課鳥獣被害対策・ジビエ担当
ダイヤルイン:075-414-9052
棚田地域の振興
担当:地域整備課棚田振興担当
ダイヤルイン:075-414-9553