
近畿農政局では、局内外で農林情報発信のコーナー「消費者の部屋」を開設しています。






〇インフォメーション
ご来場の際は、皆様のご判断で感染防止対策(手指の消毒やマスクの着用など)を行っていただきますようお願いいたします。 |
「消費者の部屋」展示
近畿農政局での展示
◆みんなで食育を推進しよう!
食育の実践と推進について、パネルとパンフレットで紹介します。
期 間:令和5年11月20日(月曜日)~ 令和5年12月12日(火曜日) 8時30分~17時
(土・日、祝日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。)
場 所:近畿農政局 1階「消費者の部屋」展示コーナー
京都市上京区西洞院通下長者町下る丁子風呂町
市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅下車 徒歩約15分(京都府庁西隣り)
※近畿農政局へのアクセス
局外での展示
◆みんなで食育を推進しよう! 
食育推進基本計画と食育活動について、パネルとパンフレットでご紹介します。
期 間:令和5年12月4日(月曜日)~ 令和5年12月15日(金曜日) 9時~17時
(土・日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。)
場 所:京都市左京区役所 1階 区民ロビー
京都市左京区松ヶ崎堂ノ上町7-2
市営地下鉄 烏丸線「松ヶ崎」駅下車徒歩約8分
市バス「左京区総合庁舎前」下車 徒歩約3分
◆国産鶏種のはなし 
国産鶏種をはじめ、肉用鶏・鶏肉について、パネルで紹介します。
期 間:令和5年12月5日(火曜日)~ 令和5年12月11日(月曜日) 9時~21時
(土・日を除きます。初日は13時から、最終日は正午までとなります。)
場 所:サンサ右京(京都市右京区役所)1階 区民ロビー
京都市右京区太秦下刑部町12
市営地下鉄 東西線「太秦天神川」駅下車すぐ
市バス「太秦天神川駅前」下車すぐ
ページトップに戻る
展示スケジュール
令和5年度第3四半期(令和5年10月~12月)の展示スケジュールをお知らせします。
展示期間 | テーマ | 担当課等 | 備考 |
10月10日(火曜日)~10月27日(金曜日) | 統計でみる近畿の農林水産業のすがた | 統計企画課 | |
10月30日(月曜日)~11月17日(金曜日) | 食の安全・信頼確保のために | 独立行政法人 農林水産消費安全技術センター 神戸センター |
|
11月20日(月曜日)~12月12日(火曜日) | みんなで食育を推進しよう! | 消費生活課 | |
12月13日(水曜日)~ 1月12日(金曜日) | 農業と食品産業の発展に貢献している農研機構 西日本農業研究センターについて |
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 西日本農業研究センター |
他の会場での展示
展示期間 | テーマ | 展示場所 | 担当課等 |
10月 2日(月曜日)~10月12日(木曜日) | 知ってる?日本の食料事情 ~日本の食料自給率、みどりの食料システム戦略、食料・農業・農村基本法の検証などについて紹介~ | 東山区役所(京都市) 1階 展示ホール | 企画調整室 |
10月10日(火曜日)~10月23日(月曜日) | みんなで、できることから、食品ロス削減に取り組んでほしいのん! | 京エコロジーセンター(京都市伏見区) 1階 エントランスホール |
食品企業課 |
11月 1日(水曜日)~11月15日(水曜日) | お鍋でぽかぽか ~お鍋でたっぷり野菜を食べよう!~ | 中京区役所(京都市) 1階 区民ホール | 園芸特産課 |
11月14日(火曜日)~11月26日(日曜日) | うちの郷土料理をもっと身近に! | 茨木市立中央図書館(大阪府) 1階 エントランスホール |
食品企業課 |
12月 4日(月曜日)~12月15日(金曜日) | みんなで食育を推進しよう! | 左京区役所(京都市) 1階 区民ロビー | 消費生活課 |
12月 5日(火曜日)~12月11日(月曜日) | 国産鶏種のはなし | サンサ右京(京都市右京区役所) 1階 区民ロビー |
独立行政法人 家畜改良センター 兵庫牧場 |
ページトップに戻る
「消費者の部屋」これまでの展示
<令和5年度>「消費者の部屋」特別展示
<令和5年度>
- 「消費者の部屋」特別展示『「みどりの食料システム戦略」~子どもたちの未来のための取組~』を開催しました(令和5年10月27日~29日)
※フォトレポート(詳しい様子はこちらからご覧いただけます。)
- 「消費者の部屋」特別展示『近畿農業の歴史→未来へ繋ぐ私たちの取組』を開催しました(令和5年3月11、12日)
※フォトレポート(詳しい様子はこちらからご覧いただけます。) - 「消費者の部屋」特別展示『「みどりの食料システム戦略」ってなに?』を開催しました(令和4年9月17日~19日)
※フォトレポート(詳しい様子はこちらからご覧いただけます。) - 「消費者の部屋」特別展示『しってはりますか?みどりの食料システム戦略』(令和4年7月30日)
※フォトレポート(詳しい様子はこちらからご覧いただけます。)
- 「消費者の部屋」特別展示『農と出会い、食を知る。』(令和4年3月11日)
※フォトレポート(詳しい様子はこちらからご覧いただけます。)
「夏休み親子見学デー」
お問合せ先
消費・安全部 消費生活課
担当者:「消費者の部屋」担当
ダイヤルイン:075-414-9771