このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

 

野菜の入荷量と価格の見通し(大阪市中央卸売市場)

 大阪市中央卸売市場に入荷する主要野菜についての入荷量と卸売価格の見通しを別添のとおり公表したので、お知らせします。

令和7年8月

関連資料
令和7年8月野菜の入荷量と卸売価格の見通し(PDF : 49KB)

参考資料(PDF : 132KB)

 
その他の地域

札幌市中央卸売市場仙台市中央卸売市場東京都中央卸売市場金沢市中央卸売市場
名古屋市中央卸売市場広島市中央卸売市場福岡市中央卸売市場

【参考】過去の野菜の入荷量と価格の見通し(大阪市中央卸売市場)

令和7年

7月(PDF : 84KB)  参考資料(PDF : 129KB)

6月(PDF : 79KB)  参考資料(PDF : 162KB)

5月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 162KB)

4月(PDF : 60KB)  参考資料(PDF : 161KB)

3月(PDF : 61KB)  参考資料(PDF : 165KB)

2月(PDF : 63KB)  参考資料(PDF : 189KB)

1月(PDF : 61KB)  参考資料(PDF : 192KB)

令和6年

12月(PDF : 51KB)参考資料(PDF : 247KB)

11月(PDF : 51KB)参考資料(PDF : 316KB)

10月(PDF : 58KB)参考資料(PDF : 194KB)

9月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 300KB)

8月(PDF : 47KB)  参考資料(PDF : 188KB)

7月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 194KB)

6月(PDF : 87KB)  参考資料(PDF : 301KB)

5月(PDF : 52KB)  参考資料(PDF : 157KB)

4月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 301KB)

3月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 314KB)

2月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 315KB)

1月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 315KB)


令和5年

12月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 317KB)

11月(PDF : 52KB)  参考資料(PDF : 317KB)

10月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 317KB)

9月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 301KB)

8月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 301KB)

7月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 538KB)

6月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 533KB)

5月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 546KB)

4月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 522KB)

3月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 633KB)

2月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 624KB)

1月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 585KB)



令和4年

12月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 593KB)

11月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 624KB)

10月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 567KB)

9月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 542KB)

8月(PDF : 47KB)  参考資料(PDF : 544KB)

7月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 536KB)

6月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 612KB)

5月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 540KB)

4月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 529KB)

3月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 601KB)

2月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 595KB)

1月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 540KB)  



令和3年

12月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 561KB)

11月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 560KB)

10月(PDF : 50KB)参考資料(PDF : 564KB)

9月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 491KB)

8月(PDF : 64KB)参考資料(PDF : 496KB)

7月(PDF : 50KB)
  参考資料(PDF : 548KB)

6月(PDF : 123KB)参考資料(PDF : 492KB)

5月(PDF : 49KB)参考資料(PDF : 467KB)

4月(PDF : 132KB)  参考資料(PDF : 378KB)

3月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 483KB)

2月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 473KB)

1月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 487KB)

  

令和2年

12月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 491KB)

11月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 495KB)

10月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 492KB)

9月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 468KB)

8月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 484KB)

7月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 473KB)

6月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 474KB)

5月(PDF : 49KB)  参考資料(PDF : 465KB)

4月(PDF : 52KB)  参考資料(PDF : 111KB)

3月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 115KB)

2月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 114KB)

1月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 114KB)


平成31年~令和元年

12月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 114KB)

11月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 121KB)

10月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 114KB)

9月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 109KB)

8月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 109KB)

7月(PDF : 52KB)  参考資料(PDF : 109KB)

6月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 109KB)

5月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 108KB)

4月(PDF : 50KB)  参考資料(PDF : 109KB)

3月(PDF : 51KB)  参考資料(PDF : 111KB)

2月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 113KB)

1月(PDF : 53KB)  参考資料(PDF : 112KB)


平成30年

12月(PDF : 48KB)  参考資料(PDF : 111KB)

11月(PDF : 53KB)
  参考資料(PDF : 113KB)

10月(PDF : 93KB)
  参考資料(PDF : 276KB)

9月(PDF : 91KB)
  参考資料(PDF : 272KB)

8月(PDF : 89KB)
  参考資料(PDF : 271KB)

7月(PDF : 94KB)
  参考資料(PDF : 271KB)

6月(PDF : 94KB)
  参考資料(PDF : 272KB)

5月(PDF : 101KB)
  参考資料(PDF : 274KB)

4月(PDF : 50KB)
 参考資料(PDF : 88KB)

3月(PDF : 49KB)
 参考資料(PDF : 88KB)

2月(PDF : 51KB)
  参考資料(PDF : 91KB)

1月(PDF : 53KB)
  参考資料(PDF : 92KB)


平成29年

12月(PDF : 53KB) 参考資料(PDF : 93KB)

11月(PDF : 55KB) 参考資料(PDF : 94KB)

10月(PDF : 50KB) 参考資料(PDF : 93KB)

9月(PDF : 48KB) 参考資料(PDF : 126KB)

8月(PDF : 46KB) 参考資料(PDF : 125KB)

7月(PDF : 49KB) 参考資料(PDF : 89KB)

6月(PDF : 50KB) 参考資料(PDF : 111KB)

5月(PDF : 49KB) 参考資料(PDF : 110KB)

4月(PDF : 92KB) 参考資料(PDF : 272KB)

3月(PDF : 88KB) 参考資料(PDF : 267KB)

2月(PDF : 95KB) 参考資料(PDF : 336KB)

1月(PDF : 95KB) 参考資料(PDF : 267KB)  

お問合せ先

生産部園芸特産課

担当者:野菜流通担当
代表:075-451-9161(内線2339)
ダイヤルイン:075-414-9023

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader