![]() |
|
![]() |
野菜・果樹・花き・特産 |
園芸特産作物に関する施策情報等を掲載しています。
補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺」に御注意ください。
年度末を迎え、各種補助金等の支払いが始まっていますが、近年の社会情勢において、「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」等悪質な犯罪が多発していることから、補助金等の交付をよそおい、受給予定者の情報等をだまし取るといった犯罪行為の発生が懸念されます。
こうした被害に遭われないよう、以下の点に御注意くださいますようお願いいたします。
〇農林水産省、地方農政局等、都道府県、市町村、農協、関係機関などがATM(農協、銀行などの現金自動預払機)の操作をお願いすることや皆様のご自宅に伺い、通帳や印鑑、クレジットカード等の提示をお願いすることは絶対にありません。
〇交付金の支払いのため、皆様へ手数料等を請求することは絶対にありません。
【対応例】
農林水産省職員等を名乗る者から電話があり、不審な点がありましたら、相手の所属・氏名・電話番号をご確認の上、近畿農政局や府県拠点、市町村等まで連絡し、確認するなど対応してください。
【参考】
農林水産省HP:https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/sagityuui.html
参考資料:補助金等の交付をよそおった「振り込め詐欺」に御注意ください(PDF : 285KB)
園芸特産作物に関する事業
- 強い農業づくりの支援(農林水産省へリンク)
- 産地生産基盤パワーアップ事業(農林水産省へリンク)
野菜・果物の消費拡大
- 毎日くだもの200グラム運動を実施します! (農林水産省へリンク)
- 「夏ベジプロジェクト」(夏野菜の消費拡大)について
- 「鍋ほか推進プロジェクト」(秋冬野菜の消費拡大)について
「野菜を食べよう」プロジェクト
「花いっぱいプロジェクト」
野菜
- 近畿の野菜の概要
- 野菜の産地構造改革対策
- 近畿地域における野菜指定産地
- 近畿地域における特定野菜等対象産地
- 野菜価格安定制度に関する情報
- 野菜の入荷量と価格の見通し
- 野菜の需給調整について
- 花粉交配用昆虫について
- 加工・業務用野菜産地と実需者との交流会のご案内(農林水産省へリンク)
果樹
【参考リンク】(順不同)
- ◇果樹に関する統計データ(農林水産省へリンク)
- ◇果樹のページ(農林水産省へリンク)
- ◇農研機構 果樹茶業研究部門
- ◇中央果実協会
花き
- 農林水産省の国産花きイノベーション推進事業(くらしに花を取り入れる新需要創出事業)の一環として全国花き振興協議会が花の需要喚起のためロゴマークとリーフレットを作成されました。
全国花き振興協議会ホームページ(外部リンク)
- 近畿の花きの概要
- 行政情報(花きの振興に関する法律、花育活動等)
- フラワーバレンタイン
- 今週の花(一覧へ)
- その他