このページの本文へ移動

近畿農政局

メニュー

プレスリリース

令和6年度食に関するセミナー(第3回)の開催について

  • 印刷
令和7年1月27日
近畿農政局
近畿農政局では、令和6年度食に関するセミナー(第3回)を開催します。今回は、食の安全に関する最新の情報として、食物アレルギーの発症予防等についてご紹介するほか、日本の食料事情について情報提供します。
皆さまのご参加をお待ちしております。

1.開催日時

令和7年2月19日(水曜日)13時30分~15時00分

2.開催場所

近畿農政局第1会議室及びオンライン会議室(Teams)

3.開催内容

【講演】
知っておこう!食物アレルギー~食物アレルギーに関する最新の情報等について~

<講師>内閣府食品安全委員会シニアフェロー 脇昌子さん(オンラインによる講演)

【情報提供】
日本の食料事情について

<講師>近畿農政局企画調整室

セミナーの内容については、別添資料をご覧ください。

4.参加費

無料

5.参加対象者

どなたでもご参加いただけます。

6.募集人数

会場参加:20名、オンライン:60名(いずれも先着順)
(※ 定員になり次第、受付を終了します。)

7.主催

農林水産省 近畿農政局

8.申込方法

参加申込につきましては、インターネットによる受付フォームにて、必要事項をご記入の上、お申し込みください。
※開催中、会場写真の撮影をいたします。撮影した写真は、後日WEBサイト、SNS等に掲載する可能性がございますので、ご了承ください。
<インターネットによる申込先URL>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kinki/form/syokusemina6-3.html
(申込期限:令和7年2月14日(金曜日))

添付資料

食に関するセミナー(第3回)チラシ

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:西野、折口
ダイヤルイン:075-414-9771