野生鳥獣による農作物被害状況
近畿地域の野生鳥獣による農作物被害概況(令和5年度)
令和5年度野生鳥獣による農作物被害(近畿農政局管内)(PDF : 29KB)令和4年度野生鳥獣による農作物被害(近畿農政局管内)(PDF : 29KB)
〇令和5年度の近畿農政局管内の被害額は約11.6億円(全国164億円の約7%)。 〇鳥獣種類別では、全体の約6割がイノシシ、シカ。作目別では、果樹、稲、野菜の順。府県別では、兵庫県が最も多く約3.6億円、次いで京都府、和歌山県の順。 〇平成22年度をピークに減少傾向にあるが、営農意欲の減退、耕作放棄・離農の増加等、被害額として数字に表れる以上に農山漁村に 深刻な影響を及ぼしている状況。 |
野生鳥獣による農作物被害額(近畿農政局管内)
こちらをご覧ください(農林水産省HPにリンク)
地域別の「近畿」を選択すると近畿農政局管内の被害額が表示されます。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/index.html
府県別・鳥獣種類別被害額(令和5年度)

令和5年度野生鳥獣による農作物被害(府県別、獣種別)(PDF : 72KB)
令和5年度野生鳥獣による農作物被害(府県別、作目別)(PDF : 123KB)
地域別の「近畿」を選択すると近畿農政局管内の被害額が表示されます。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/index.html
府県別・鳥獣種類別被害額(令和5年度)

令和5年度野生鳥獣による農作物被害(府県別、獣種別)(PDF : 72KB)
令和5年度野生鳥獣による農作物被害(府県別、作目別)(PDF : 123KB)
全国の野生鳥獣による農作物被害状況について(農林水産省へリンク)
お問合せ先
農村振興部農村環境課
担当者:鳥獣対策担当
ダイヤルイン:075-414-9052