京都農林水産総合庁舎への入退館方法について
京都農林水産総合庁舎では、セキュリティゲートを設置し運用しています。 入館者は、受付で「一時通行証」の発行手続きが必要です。 皆様には、ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。 |
運用開始日
平成22年3月29日(月曜日)
入館の手続き
「一時通行証」発行手続
- 入口に備え付けている来館者受付簿に、お名前、訪問先等の記入をお願いします。(本人確認のため、公的機関の発行する証明書等をご準備ください。)
- 記入後、受付に提出していただくと「一時通行証」を発行します。
- 一時通行証は当日1回の入館に限り有効です。(再入館の際には再度手続きが必要です。)
入館時
- 「一時通行証」をゲート読取部にピッと音が鳴るまで当ててから、お一人ずつ通行してください。
退館時
- 一時通行証は、ゲート通過後必ず返却してください。
(ゲートの外側の回収ボックスに入れていただくか、最寄の警備員にお渡しください。)
京都農林水産総合庁舎の入退館方法について(Q&A)(PDF : 95KB)
お問合せ先
会計課ダイヤルイン:075-414-9056