このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置について

賃上げ実施の確認資料

  「従業員への賃金引上げ計画の表明書」を提出し、加点を受け落札した企業は、以下の「確認資料」に「提出様式」を添えて
   「九州農政局総務部会計課」宛に電子メール又は郵送で提出してください。

   なお、税理士又は公認会計士等の第三者により、「入札説明書に示されている基準と同等の賃上げ実績を確認できる書類であると認められる」こと
   が明記された書面を、賃上げを行ったことを示す書類と共に提出することも可能です。

   同一の事業年度又は同一の暦年であれば、契約案件毎に提出する必要はありません。


     確認資料

       事業年度において表明した場合
          賃上げ表明した年度とその前年度の「法人事業概況説明書」
          (法人事業概況説明書を作成しない者においては、税務申告のために作成する類似の書類(事業活動収支計算書)等の賃金支払額を確認
             できる書類。)


       暦年により表明した場合
          賃上げ表明した年とその前年の「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」


     提出様式

       実績整理表
          【様式】大企業用(EXCEL : 16KB)
          【様式】中小企業用(EXCEL : 16KB)

         賃上げ実績の確認方法(事業年度又は暦年による集計方法)(PDF : 343KB)


税理士又は公認会計士等の第三者により、入札説明書に示されている基準と同等の賃上げ実績を確認することができる書類
であると認められる書類等で提出する場合

     確認資料

        賃上げを行ったことを示す書類
            確認資料(イメージ) PDF(PDF : 52KB) 
                                         Excel(EXCEL : 16KB)

        同等の賃上げ実績 の考え方
            賃上げ実績の確認の運用(PDF : 258KB)
            参考:賃上げ実績の評価対象とし得る賃金・社員について(例示)(PDF : 75KB)



     提出様式

       「入札説明書に示されている基準と同等の賃上げ実績を確認できる書類であると認められる」ことが明記された書面
          下記のいずれかで提出してください。
            【様式】賃金引上げ計画の達成について(第三者が実績の確認及び提出様式を作成)(WORD : 15KB)
            【様式】賃金引上げ計画の達成について(企業が提出様式を作成し、第三者が実績の確認)(WORD : 18KB)


【提出期限】
    事業年度において表明した場合
      賃上げ表明した事業年度終了月の3ヶ月後までに提出。
      (例:事業年度が令和5年3月31日の場合、令和5年6月30日)

    暦年により表明した場合
      賃上げ表明した歴年の翌年3月31日までに提出。
      (例:暦年(令和4年)で賃上げ表明した場合、令和5年3月31日)


【参考資料(賃上げ表明期間に応じた実績確認スケジュール等) 
     〇賃上げ表明期間に応じた、実績確認の提出書類・スケジュール
     〇賃上げ表明期間の考え方
     に関する資料
        参考資料(PDF : 81KB)

     〇賃上げ実績確認のための評価期間と比較対象期間の考え方
      に関する資料
          賃上げ実績確認のための評価期間と比較対象期間の考え方(PDF : 71KB)

【提出先】
    〒860-8527
     熊本県熊本市西区春日2丁目10番1号熊本地方合同庁舎A棟
     九州農政局総務部会計課事業経理調整係宛て
     メールアドレス  kyushu_keiyaku001@maff.go.jp


【参考通知】
       本制度に関する通知文書は、財務省HP(総合評価落札方式における賃上げを実施する企業に対する加点措置について)
      をご覧ください。

お問合せ先

総務部会計課事業経理調整係
代表:096-211-9111(内線4083)