令和5年度「食料・農業・農村白書」に関する説明会の 開催及び参加者の募集について
農林水産省では、食料・農業・農村基本法に基づき、毎年度、「食料・農業・農村白書」を取りまとめ、国会に提出しているところです。この度、「令和 5 年度食料・農業・農村白書」を取りまとめましたので、その概要について説明会を開催します。
説明会はオンライン方式で開催します。
1.概要
令和5年度の白書では、「食料・農業・農村基本法の検証・見直し」が特集のテーマとされ、基本法見直しの経緯や、基本法制定後の情勢の変化と今後20年を見据えた課題、食料・農業・農村政策の新たな展開方向等について記述されています。
また、「食料・農業・農村基本法改正法」が、第213回通常国会において5月29日に成立し、6月5日に公布・施行され、基本法改正法の施策の方向性に即した関連3法についても、6月14日に成立したところです。
つきましては、上記に係る説明会を開催いたします。なお、説明会はオンライン方式で開催します。
2.議事
(1) 令和5年度「食料・農業・農村白書」の概要等についての説明(2) 質疑応答
3.開催日時
日時:令和6年7月26日(金曜日)14時00分~15時00分
4.開催方法
オンライン方式(Teams会議)
5.参加申込方法
(1)申込方法
参加を希望される方は、参加申込フォームにより、以下のお申込先に、御氏名(フリガナ)、御連絡先(電話番号)、
団体・所属・役職・メールアドレスをご記入の上、お申込みください。(電話でのお申込みは御遠慮ください。)
なお、お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、参加の可否確認等、御本人への連絡を行う場合に限り利用させ
ていただきます。
〈参加申込フォーム〉
※申し込みは締め切りました。
(2)申込期限
令和6年7月17日(水曜日)17時00分まで
6.参加時の留意事項
(1)オンライン参加に必要な環境
※パソコンやスマートフォン等によるネット接続及びメールの受信が可能な環境。
※参加は無料ですが、オンライン参加に係るデータ通信料等については、参加者のご負担となります。
(2)オンライン接続の手順及び留意事項
※令和6年7月23日(火曜日)までに、登録されたメールアドレス宛に主催者から参加用URLを送付します。
※参加用のURLの使用は本人限りとし、転送・公開はされないようお願いします。
お問合せ先
九州農政局鹿児島県拠点 地方参事官室
担当者:山下、有馬
代表:電話:099-222-7641