環境にやさしい農産物の一斉販売
環境にやさしい農産物の一斉販売の取組報告 
みどりの食料システム戦略推進鹿児島連絡協議会では、協議会構成員の6小売事業者11店舗において、環境にやさしい農産物の一斉販売に取り組みました。また、環境にやさしい農産物を購入された消費者へのアンケートを実施して、199件の回答をいただきました。今回の取組状況や参加者の声、アンケート調査結果等を総括した報告書を作成しましたので掲載します。
販売期間:令和6年1月26日(金曜日)から1月28日(日曜日)までの3日間
但し、生協コープでは、2月1日(木曜日)のみ
取組店舗:山形屋ストア(AMU WE店、皇徳寺店)、Aコープ(国分店)、ニシムタ(谷山店)
イオン(イオンモール鹿児島、マックスバリュオプシアミスミ店)
地球畑(西田店、荒田店、谷山店)、生協コープ(姶良店、国分店)
主な取扱い農産物:有機農産物、IPM栽培農産物、K-GAP認証農産物
環境にやさしい農産物の一斉販売の取組報告(PDF : 1,831KB)









環境にやさしい農産物の生産状況
環境にやさしい農産物の生産状況を動画でご紹介します。深ねぎの有機栽培
小松菜の有機栽培
ほうれんそうの有機栽培
ピーマンのIPM栽培
お問合せ先
鹿児島県拠点地方参事官室担当者:みどりの食料システム戦略担当
電話:099-222-7538、7523