このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

九州農政局消費者の部屋特別展示(令和5年7月3日~7月14日)

九州農政局「消費者の部屋」では、食料・農業・農村に関する施策の情報提供や普及・啓発を行っています。
今回は、「未来につなげる新品種・新技術~全国に拡がる品種や技術を紹介します~」をテーマに特別展示を実施しますので、是非ご来場下さい。
 

 概 要  

農畜産物の生産性向上や、輸出拡大による所得の向上に向けた研究開発を紹介します。

 開催期間

令和5年7月3日(月曜日)~7月14日(金曜日)8時30分~17時15分(土日、祝日を除く)

 場 所

 九州農政局消費者の部屋常設展示室
熊本市西区春日2丁目10番1号(熊本地方合同庁舎A棟1階)
JR熊本駅から徒歩5分
電停二本木口から徒歩2分
熊本交通センターから車10分

(九州農政局へのアクセスはこちらから)

 

 内  容

  (パネル展示、リーフレット配布等) 
  • 小麦品種「はる風ふわり」
  • サツマイモ品種「べにはるか・ふくむらさき」
  • イチゴ品種「恋みのり」&局所炭酸ガス施用
  • 有機質資材の見える化アプリ    など
●展示パネル紹介
小麦品種「はる風ふわり」(PDF : 630KB)  米粉用水稲品種「ミズホチカラ・笑みたわわ」(PDF : 385KB)  サツマイモ品種「べにはるか・ふくむらさき」(PDF : 341KB)  イチゴ品種「恋みのり」&局所炭酸ガス施用(PDF : 339KB)  春まきそば品種「春のいぶき・NARO-FE-1」(PDF : 607KB)  さとうきび品種「はるのおうぎ」(PDF : 735KB)  AIがイネウンカを自動認識(PDF : 255KB)  有機質資材の見える化アプリ(PDF : 297KB)  タマネギ直播技術(PDF : 628KB)

   

 

 フードパル熊本特別展示のお知らせ

 フードパル熊本「熊本市食品交流会館」にて、以下のとおりパネル展示を行いますので、ぜひご来場下さい。

1.展示期間:7月3日(月曜日)~7月14日(金曜日)フードパル熊本営業時間に準ずる
2.展示場所:フードパル熊本「熊本市食品交流会館」ロビー
〒861-5535 熊本市北区貢町581-2 電話:096-245-5111

フードパル熊本へのアクセスはこちらから【外部リンク】

3.農畜産物の生産性向上や、輸出拡大による所得の向上に向けた研究開発を紹介します。

   


 お問合せ先

農研機構九州沖縄農業研究センター
研究推進部研究推進室広報チーム
担当者:田中、金川
問い合わせはメールフォームにてお願いいたします。【外部リンク】

お問合せ先

消費生活課

担当者:消費者相談係長
代表:096-211-9111(内線4214)
ダイヤルイン:096-300-6122

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader