このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

九州農政局消費者の部屋特別展示(令和5年10月25日~11月3日)

九州農政局「消費者の部屋」では、食料・農業・農村に関する施策の情報提供や普及・啓発を行っています。
今回は、「熊本の生物多様性を守るモン」をテーマに特別展示を実施しますので、是非ご来場下さい。
 


 概 要  

熊本県内の森林における生物多様性に焦点を当て、希少種の保全や外来種の防除などに関する最新の研究成果を紹介します。

 開催期間

令和5年10月25日(水曜日)~11月3日(金曜日)8時30分~17時15分(土日、祝日を除く)

 場 所

 九州農政局消費者の部屋常設展示室
 熊本市西区春日2丁目10番1号(熊本地方合同庁舎A棟1階)
 JR熊本駅から徒歩5分
 電停二本木口から徒歩2分
 熊本桜町バスターミナルから車10分

アクセスマップ

(九州農政局へのアクセスはこちらから)

 

 内  容

  (パネル展示、リーフレット配布等)
 
  • 森林総合研究所九州支所のご紹介と九州地域公開講演会の開催について
  • 立田山の変遷から見た多様性保全
  • 林木ジーンバンク事業・林木遺伝子銀行110番
  • 約100年前に立田山で発見されたヤエクチナシの保全について
  • 特定外来生物クリハラリスの防除について      など
●展示パネル紹介
支所紹介(沿革)(PDF : 1,118KB)    支所紹介(研究グループ)(PDF : 1,204KB)    令和5年度九州地域公開講演会(PDF : 1,032KB)    令和4年度九州地域公開講演会(PDF : 909KB)    立田山の変遷から見た多様性保全(PDF : 965KB)    林木ジーンバンク事業・林木遺伝子銀行110番(PDF : 827KB)    ヤエクチナシの保全について(PDF : 521KB)    クリハラリスの防除について(PDF : 1,108KB)

   

   

 フードパル熊本特別展示のお知らせ   

 フードパル熊本「熊本市食品交流会館」にて、以下のとおりパネル展示を行いますので、ぜひご来場下さい。

1.展示期間:10月25日(月曜日)~11月3日(金曜日)フードパル熊本営業時間に準ずる
2.展示場所:フードパル熊本「熊本市食品交流会館」ロビー
〒861-5535 熊本市北区貢町581-2 電話:096-245-5111

フードパル熊本へのアクセスはこちらから【外部リンク】

3.熊本県内の森林における生物多様性に焦点を当て、希少種の保全や外来種の防除などに関する最新の研究成果を紹介します。

   


 お問合せ先

森林総合研究所九州支所
地域連携推進室
担当者:根本、緒方
連絡先:096-343-3169

お問合せ先

消費・安全部消費生活課

担当者:消費者相談係長
ダイヤルイン:096-300-6116

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader