このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

令和6年度 九州農政局の食育月間の取組を紹介します

平成17年6月に制定された「食育基本法」(平成17年法律第63号)に基づく食育推進基本計画により、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定め、国民の食育への理解を深め、食育推進活動への積極的な参加を促し、その一層の推進と定着を図ることとしています。

若い世代を対象とした「食生活改善啓発」の取組

九州農政局では、「若い世代を中心とした食育の推進」を特に取組むべき重点課題の一つに定めています。
このため、大学生を対象に「食育月間」及び「食育の日」の周知、並びに食生活の重要性を周知し、健全な食生活を実践する契機となることを目的に、九州各県の大学に、「6月は食育月間」のポスター及び啓発チラシをデータで配信しました。


          
         

展示

●熊本地方合同庁舎「九州農政局 消費者の部屋」において、「6月は食育月間です」をテーマに展示を行いました。
食育活動表彰や第4次食育推進基本計画などのパネルのほか、熊本県、熊本市及び熊本県立大学から提供いただいた食育関連の資料を展示しました。 
  (5月20日~5月31日)
    

      

      

 

移動消費者の部屋(フードパル熊本「熊本市食品交流会館」)において、農林水産省「
食育活動表彰」をテーマに、食育月間の展示を行いました。
 (5月20日~5月31日)

         


  

お問合せ先

消費・安全部 消費生活課

担当者:食育推進班
代表:096-211-9111(内線4359)
ダイヤルイン:096-300-6354