このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

「移動消費者の部屋」を開設しました(3月5日~3月7日 イオン熊本店)

九州農政局では、消費者の皆様の視点に立った農林水産行政の推進を図るために、イオン熊本店(熊本県上益城郡嘉島町)において、令和6年3月5日 (火曜日)から7日(木曜日)の間に「移動消費者の部屋」を開設しました。
今回は、「みどりの食料システム戦略」、「世界農業遺産」、「食品ロス」、「食育」、「食の安全」などをテーマにパネル展示、動画放映、パンフレット配布などを行いました。
また、イオン九州(株)が取り組まれている環境負荷低減の「見える化」農産物について、販売されている商品(サツマイモ)のラベル紹介チラシを手渡し、直接「見える化」ラベルの一般消費者への周知ができました。
  *「見える化」←詳細はこちらをご覧ください。
来店者からは「こういう取組みをされているのは知りませんでした。消費者も積極的に関わる必要があると思うので、ラベルの付いた商品を探して購入します。」などのご意見を頂きました。
今後も機会を捉えて移動消費者の部屋を開設し、農林水産省の取組などを皆様に情報提供したいと思います。


   

   

お問合せ先

消費・安全部消費生活課
担当者:消費者相談係長
代表:096-211-9111(内線4214)
ダイヤルイン:096-300-6122

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader