このページの本文へ移動

九州農政局

メニュー

和食の自由研究~おだしのパワーとは?~

和食の基本(きほん)である「だし」について、クイズや動画を通じて学ぼう!
おだしのパワーとは?

ステップ1  和食について学ぼう!


ステップ2  おだしについて学ぼう!


ステップ3  おだしクイズ!


(PDF : 3,459KB)

ステップ4  おだしの取り方について学ぼう!

                     動画で詳しく学ぼう!栄養編動画                      ↑ここをクリック      YouTube動画(再生時間4分02秒)

お知らせ

令和6年度夏休み特別イベント「 しっとっと?国のお仕事~きなっせ!夏休み見学デー~ 」にて、より「おだし」や「和食」について知ることができるブースを出展しているよ。是非遊びに来てね!

日時

令和6年7月31日(水曜日)10時00分~16時00分
令和6年8月1日(木曜日)10時00分~15時30分

場所

熊本地方合同庁舎A棟1階会議室等(熊本市西区春日2丁目10番1号)

対象

どなたでも来場できます。(親子連れ大歓迎)

食品企業課のブース内容

1.プラバンでストラップ作り
2.おせちのペーパークラフト
3.茶節(みそ汁)試飲、かつお節削り体験〈7月31日(水曜日)午後~、8月1日(木曜日)の14時30分~15時10分以外〉
4.和食に関するパネル・リーフレット展示

お問合せ先

経営・事業支援部 食品企業課

担当者:地域食品・連携班
代表:096-211-9111(内線4433)
ダイヤルイン:096-300-6369

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader