植物防疫所調査研究報告
植物防疫所調査研究報告とは、植物防疫所で行っている植物検疫業務に必要な技術の開発・改善に係る調査研究をとりまとめたものです(無断転載禁止)。
第14号(昭和52年3月発行)
- 球根アイリスに寄生する Ditylenchus destructor Thorne とその温湯浸漬による防除(PDF:1,190KB)
- 国内産チューリップより分離された Tabacco Necrosis Virus(PDF:546KB)
- ジャガイモ黒あし病に関する研究 II 黒あし病の抗血清による診断(PDF:1,541KB)
- ジャガイモ黒あし病に関する研究 III 黒あし病菌に寄生特異的なファージ(PDF:502KB)
- 輸入検疫くん蒸された輸入農産物中の残留くん蒸剤(PDF:800KB)
- カボチャに寄生したウリミバエのEDBくん蒸による殺虫(PDF:331KB)
- 2種類の貯蔵穀物害虫に対するマイク・波照射の影響(PDF:584KB)
- アカイロマメゾウムシによるアズキの損耗について(PDF:345KB)
- ウリミバエ防除用プロテイン剤によって 殺された昆虫及びクモ類(PDF:416KB)
- 酸化エチレンのナタネ菌核病に対する殺菌効果と実用化の検討(PDF:1,417KB)
- 大紅ミカン生果実の臭化エチレンくん蒸によるミカンコミバエの殺虫及び薬害試験(PDF:122KB)
- ビワ生果実の臭化エチレンくん蒸によるミカンコミバエの殺虫及び薬害試験(PDF:135KB)
- マンゴウ生果実の臭化エチレンくん蒸によるウリミバエの殺虫及び薬害試験(PDF:178KB)