侵入警戒調査の対象となっている病害虫の発見状況
ミカンコミバエ種群の誘殺状況
- 鹿児島県(令和4年5月17日~令和5年3月27日)
- 沖縄県(令和4年4月12日~令和5年3月27日)沖縄県では予防防除を行っており、定着を未然に防止しています。
アリモドキゾウムシの誘殺状況
イモゾウムシの発見状況
イモゾウムシの発見状況は以下のとおりです。(イモゾウムシの解説はこちら)
- 鹿児島県鹿児島郡十島村(トカラ列島)
同村(宝島)で令和元年10月にイモゾウムシが発見されたことを受け、発生状況調査を継続して実施しています。
なお、既に同村はアリモドキゾウムシ等が発生しているため、サツマイモ等の寄主植物の移動は制限されています。
この他の地域でイモゾウムシは確認されておりません。
アフリカマイマイの発見状況
このページのPDFは別ウィンドウで開きます。