 佐々木さん
 枝の確保からスタート
良いミカンが実りました
乾燥ミカン
|
新しいミカン農業を創造~Citrus流儀 (有田郡有田川町農業生産法人株式会社Citrus代表取締役佐々木 茂明さん)
農業経営の概要
自社で3.3haのかんきつ(温州ミカン3ha、雑柑類30a)を栽培するとともに、果実・野菜の乾燥加工品も手がけています。また、国内から農業研修生を受入れ(29年末からは外国の研修生も予定)、ミカン農作業受託を行っています。農作業の研修では、基礎技術等を実習で学ぶことができ、各種の作業をつうじて地域や仲間とつながりを持つ農業後継者育成機関としての役割も担っています。
課題
ミカンの耕作放棄園をこれ以上増やさないためにも、収益のとれるミカン栽培を定着させたい。また、後継者不足と新規就農者の定着など大きな課題を抱え、ミカン農業をCitrus流儀(注)で発展させていく。 (注)Citrus流儀とは、ミカン山の原風景を次世代に引き継ぎ、新しいミカン農業のかたちを農業者とともに創り上げることを言います。
将来に向けて
耕作放棄になる前に利用権を設定して耕地を管理し、耕作放棄の拡大を阻止したい。また、国内外からの研修生や就農希望者を受入れ、基礎知識やIoT(注)技術を身につけた農業者を育てたい。 (注)IoTとは、Internet of Thingsの略であらゆる物がインターネットを通じてつながることによって実現するサービスやビジネスモデル。
ホームページアドレス http://citrusarida.jp
|
お問合せ先
和歌山県拠点
電話:073-436-3831