毒キノコによる食中毒に気をつけて!
安全に食べられると判断できないキノコは「採らない」「食べない」「売らない」「人にあげない」
野山に自生するキノコには、食べておいしい種類のほかに人体に有毒な成分を含む毒キノコが200種類以上あります。
中国四国地域でも、夏の終わりから秋にかけての時期を中心に、毒キノコが原因となる食中毒が発生しています。
この度、中国四国地域で、近年に食中毒の原因となった毒キノコの画像などを掲載した毒キノコ注意喚起のチラシを作成しましたので、ご利用ください。
中国四国版 毒キノコ食中毒注意喚起チラシ(PDF : 556KB)

お問合せ先
中国四国農政局消費・安全部農産安全管理課
代表:086-224-4511(内線2375)
ダイヤルイン:086-223-7673




