このページの本文へ移動

中国四国農政局

メニュー

農林水産物・食品の輸出入門セミナーを開催しました

1.趣旨

  2022年の農林水産物・食品の輸出額は、1兆4,140億円と過去最高を記録し、政府目標である2025年の2兆円、2030年の5兆円の達成に向けて、農林水産省は強力に後押しをしています。
  今回は、農林水産物・食品の輸出の裾野を拡大するため、これから輸出に挑戦する農林漁業者、食品事業者等に向けて、輸出入門セミナーを開催いたしました。

2.開催日時及び場所

開催日時:2023年9月14日 (木曜日) 13時30分~15時30分~終了しました~
開催場所:中国四国農政局
                 岡山第2合同庁舎 10階会議室A・B
                    (岡山市北区下石井1ー4ー1)
              及びオンライン方式 (Zoom)

3.内容

(1) なぜいま輸出なのか?
          講演者:中  正宏 氏 (輸出コンサルタント)

(2) 輸出企業による成功・つまずき事例の紹介
          講演者:有限会社山本かまぼこ店 (高知県室戸市)   代表取締役 山本 正幸 氏
                      有限会社永見 (北海道苫小牧市)              代表取締役 桃井 一元 氏
                      渋谷レックス株式会社 (福島県福島市)      専務取締役 渋谷 崇司 氏

(3) パネルディスカッション

4.参集範囲

農林漁業者、食品事業者、行政担当者等

5.動画アーカイブ

  2023年9月14日 (木曜日) に開催されました本セミナーにつきまして、本省GFP事務局が運営するYouTubeサイトに動画アーカイブを掲載いただきました。
  当日参加できなかった方につきましては、こちらをご覧ください。

URL:(1)なぜいま輸出なのか?
         https://www.youtube.com/watch?v=1DPd3HelNyw(外部サイト)

        (2)輸出企業による成功・つまずき事例の紹介
         https://www.youtube.com/watch?v=QSp2UsE-lk8(外部サイト)

        (3)パネルディスカッション
         https://www.youtube.com/watch?v=z1uwdCXEj4g(外部サイト)

添付書類

チラシ:農林水産物・食品の輸出入門セミナーのご案内(PDF : 1,605KB)

お問合せ先

経営・事業支援部 輸出促進課

担当者:枝松、福田
ダイヤルイン:086-224-9415

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader