おかやま有機農業フェア(令和5年11月3日開催)
11月3日(金曜日)「おかやま有機農業フェア」を開催しました。来場者は延べ725人でした。
1.おかやま有機農業フェア(11月3日(金曜日)11:00~14:00)
(1)オープニングイベント(11:00~11:05)
- 岡山県農業協同組合中央会 久山参事(兼)総務企画部長、岡山県農林水産部 丸山農産課長、中国四国農政局 古賀局次長による挨拶
- 記念撮影
- オープニングBGM(ピアノとトランペットによる演奏)
(2)有機JAS認証の農産物・加工食品の販売
- 6出店者による有機農産物、加工品の販売。
- 看板やのぼり旗の設置、風船での装飾により会場を盛り上げた。
(3)有機農業のPR展示:パネル展示、パンフレット配布、その他
- 有機農業者の想い、みどりの食料システム戦略、有機農産物PR(ファジアーノ岡山とコラボ)を動画で放映。
- 展示ブース
・JAグループ岡山:岡山県産米「にこまる」「きぬむすめ」最高ランク特AをW取得
・岡山県:おかやま有機無農薬農産物、おかやま有機無農薬農産物・有機JAS農産物生産者紹介冊子
・中国四国農政局:みどりの食料システム戦略、有機農業豆知識、国産有機食品の需要喚起、消費者の部屋 他 - 有機JAS認証玄米を先着500名に配布
- 食育体験ゲームの実施(真鯛の三枚おろしゲーム、食品ロス体験ゲーム)
2.参考
(1)報道発表
おかやま有機農業フェアの開催について(令和5年10月20日)
おかやま有機農業フェア出店者募集のご案内(令和5年9月15日)
(2)フォトレポート
(3)チラシ
お問合せ先
企画調整室
担当者:間城、曽田
代表:086-224-4511(内線2129、2111)
ダイヤルイン:086-224-9400