第12回食育推進全国大会
第12回食育推進全国大会に中国四国農政局もブース出展しました。
岡山市で平成29年6月30日(金曜日)~7月1日(土曜日)に開催された第12回食育推進全国大会のジップアリーナ岡山会場において、中国四国農政局もブースを出展しました。ブースでは、以下のとおり、ミニ講座、ミニ体験コーナーを設け、いろいろな分野から講師をお招きし、幅広く食育について、お話を聞いたり、簡単な体験をしていただきました。
【6月30日】
ミニ講座 11時40分~12時10分 樋口美佐子氏(香川の食を考える会) 「お魚1匹丸ごと食育講座」
12時30分~13時00分 土居幹治氏(マルトモ(株)) 「天然だしを極める」
14時20分~14時50分、大日田哲男氏((有)お菓子のピエロ) 「食と健康」
16時00分~16時30分
15時10分~15時40分 平山友美((株)平山友美フードトータルプランニング)
「クイズで学ぶ郷土料理」
【7月1日】
ミニ講座 10時15分~10時45分 田中理恵氏((株)岡山丸果) 「野菜・果物についてもっと知ってほしい!」
11時15分~11時45分 平山友美((株)平山友美フードトータルプランニング) 「クイズで学ぶ郷土料理」
12時00分~12時30分 樋口美佐子氏(香川の食を考える会) 「お魚1匹丸ごと食育講座」
12時45分~13時15分 山辺啓三氏((有)まるみ麹本店) 「みそは医者いらず」
13時40分~14時10分 上田稚子氏((株)アンデルセン・パン生活文化研究所) 「パンの食べ比べにチャレンジしてみよう」
14時30分~15時00分 三田善雄氏(みた農園) 「ちょっと体験!農家の食農体験プログラム」
ミニ体験コーナー
10時10分~10時40分、 11時10分~11時40分 大林由佳氏(アブラボ) 「油の勉強会」
12時10分~12時40分 伊藤ゆきこ氏 おみそ汁が簡単にできる「みそまる作り」
13時20分~15時30分 濱名伸治氏(農業) 「ミニ米俵」をつくってみよう」
このほか、豆運び競争、お米の重量あてクイズ、顔ハメパネルの写真撮影も行い、多くの方に参加していただきました。
ありがとうございました。
![]() 「お魚1匹丸ごと食育講座」 樋口美佐子(香川の食を考える会) |
![]() 「天然だしを極める」 土居幹治(マルトモ(株)) |
![]() 「食と健康」 大日田哲男(お菓子のピエロ) |
![]() 平山友美(平山友美フードトータルプランニング) |
![]() 「野菜・果実についてもっと知ってほしい!」 田中理恵((株)岡山丸果) |
![]() 「みそは医者いらず」 山辺啓三(まるみ麹本店) |
![]() 「パンの食べ比べにチャレンジしてみよう」 上田稚子(アンデルセン・パン生活文化研究所) |
![]() 「ちょっと体験!農家の食農体験プログラム」 三田善雄(みた農園) |
![]() 「油の勉強会」 大林由佳(アブラボ) |
![]() おみそが簡単にできる「みそまる作り」 伊藤ゆきこ |
![]() 「ミニ米俵」をつくってみよう 濱名伸治(農業) |
![]() 豆運び競争 |
平成29年度の第12回食育推進全国大会は岡山市との共催で開催されます。
食育推進全国大会は、「食育月間」の中核的行事として、国と地方自治体との共催により開催される全国規模のイベントです。
日時 : 平成29年6月30日(金曜日)、7月1日(土曜日)
場所 : 岡山コンベンションセンター、ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)ほか
内容 : 開会式、シンポジウム等
国、地方公共団体、関係団体等による食育推進のための展示やイベント等
日時 : 平成29年6月30日(金曜日)、7月1日(土曜日)
場所 : 岡山コンベンションセンター、ジップアリーナ岡山(岡山県総合グラウンド体育館)ほか
内容 : 開会式、シンポジウム等
国、地方公共団体、関係団体等による食育推進のための展示やイベント等
第12回食育推進全国大会テーマの決定(平成28年8月2日)
食育は人づくり! みんなで ええ 『食』 を次世代へ~桃太郎のまち岡山から 未来へつなげる食と健康 ~
第12回食育推進全国大会スケジュール
日時:平成29年6月30日(金曜日)10:30~17:00
平成29年7月 1日(土曜日)10:00~16:00
場所:岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)
ジップアリーナ岡山(岡山市北区いずみ町2-1-3)
詳しくは、大会チラシ(PDF : 717KB)または大会公式ホームページをご覧ください。
過去の食育推進全国大会に関する情報はこちらをご覧ください
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
代表:086-224-4511
ダイヤルイン:086-224-9428
FAX:086-224-4530