このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

BUZZ MAFFチーム「なまらでっかい道」が滝上町の和ハッカを取材しました

  農林水産省では、省公式YouTubeチャンネルで職員自らが日本の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するBUZZ  MAFF(ばずまふ)の取組を行っています。
  この度、北海道農政事務所のBUZZ  MAFFチーム「なまらでっかい道」のメンバーが、和ハッカの商業生産量が全国の約9割を占める滝上町で、ハッカ生産者を取材しました。また、ハッカの蒸留作業を撮影し、お茶や虫よけスプレー、アイスやお酒等のさまざまな商品に使用されている滝上町「和ハッカ」の魅力が詰まった動画を発信します。
  撮影には滝上町にもご協力いただき、清原町長にご出演していただきました。動画の公開は12月を予定しています。
  BUZZ MAFF『なまらでっかい道』専用サイト


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年10月16日(月曜日)
◯撮影場所:滝上町


ハッカ生産者の瀬川氏(左)とBUZZMAFFメンバー「ザワさん」(右)

和ハッカ生産者の瀬川氏(左)と「なまらでっかい道」メンバー「ザワさん」(右)

ハッカの蒸留所の様子

和ハッカの蒸留所の様子

乾燥させたハッカの蒸留窯に入れる様子

乾燥させた和ハッカを蒸留窯に入れる様子

抽出されたハッカ油
抽出されたハッカ油

窯から蒸留後のハッカを取り出す様子

窯から蒸留後の和ハッカを取り出す様子

清原町長(左)とBUZZMAFFメンバー「ザワさん」(右)

清原町長(左)と「なまらでっかい道」メンバー「ザワさん」(右)

お問合せ先

北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018  北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171
お問合せ入力フォーム