大空町で有機栽培のかぼちゃのは種(種まき)が行われました
大空町女満別地区で有機栽培・特別栽培を行っている株式会社大地のMEGUMI(代表取締役社長:赤石昌志氏)は、町内の小学生等を対象には種から収穫まで一連の経験を提供する食育の取組を18年ほど前から継続しています。
本年は、大空町ファームスクールとして6月10日に有機栽培のかぼちゃのは種体験が実施されました。2haの畑において、町内の小学生に加え、生活協同組合コープさっぽろ北見地区委員会の方々も参加し、赤石社長から作業手順について説明を受けた後、各自、ほ場に出て熱心に作業に取り組んでいました。秋には収穫体験を予定しており、収穫したかぼちゃは町内の小中学校に学校給食用食材として無償で提供されるとのことです。
撮影データ
◯撮影年月日:令和7年6月10日(火曜日)
◯撮影場所:大空町
集まった参加者のみなさん
作業について説明する赤石社長(写真右端)
は種作業の様子
作業に夢中な小学生
かぼちゃの種
かぼちゃの種を押し込む様子
お問合せ先
北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018 北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171:お問合せ入力フォーム