北海道地区「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」の選定証授与式を行いました
内閣官房及び農林水産省は、自立した「強い農林水産業」、「美しく活力ある農山漁村」の実現に向けて、農山漁村の有するポテンシャルを引き出すことにより地域の活性化、所得向上に取り組んでいる優良な事例を「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」として全国、地区別に選定して広く公表しており選定は本年度で第10回をむかえました。
本年度の北海道地区「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」ではオホーツク管内の訓子府町「株式会社菅野養蜂場」がビジネス・イノベーション部門で地区選定されました。
同養蜂場は、親子4代にわたり80年以上つづく養蜂家で、訓子府町特産メロンの受粉には欠かせない役割を担うなど地域農業とも連携しています。また、はちみつを通じて養蜂を身近に感じてもらえるよう、平成12年から町内の小学校で巣箱作りから採蜜まで体験する養蜂学習への取組、近隣高校での養蜂授業指導のほか、蜂蜜酒の製造や、はちみつ商品開発など養蜂業と地域の発展を目指しています。
撮影データ
◯撮影年月日:令和5年12月12日(火曜日)
◯撮影場所:訓子府町(株式会社菅野養蜂場)
菩提樹をイメージしたディスプレイをバックに選定証授与
左から片野地方参事官
株式会社菅野養蜂場前崎代表取締役
左から菅野養蜂場三代目富二氏、代表取締役前崎氏、四代目裕隆取締役、三代目の奥様菊枝さん
菅野養蜂場店舗前で記念写真
お問合せ先
北海道農政事務所 北見地域拠点
〒090-0018 北見市青葉町6番8号 北見地方合同庁舎
☎:0157-23-4171:お問合せ入力フォーム