このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

北海道農政事務所でエシカル弁当の日を開催「OishiE(おいしい)ひとときへのお誘い ~ Organic & Ethical のおもてなし ~」

   令和5年3月10日、若手職員を中心としたみどりの食料システム戦略食卓プロジェクトチームは、「エシカル(※)弁当の日」を実施しました。
   「エシカル弁当の日」は、「みどりの食料システム戦略」を推進する立場にある当事務所の職員自らが、地球環境にやさしい食材で作られた弁当(エシカル弁当)を通して社会的な課題に気づき、課題解決のために「何ができるのか」を考えるきっかけにすることを目的としています。
   今回のエシカル弁当は、農薬や化学肥料を使用せずに育てられた玄米や小豆をはじめとする北海道産の食材が多く使用されています。当初は30名限定の予約販売でしたが、購入希望が上回ったため、最終的には36名の職員が購入しました。
   弁当は、購入した職員に美味しいと好評であり、「食の重要性を改めて考えていきたい」「食べることでエシカルについて前向きな気持ちになるきっかけを頂いた」「エシカルという言葉を初めて知り、私もできることから始めたい」など、食を通したエシカル消費に関する多くの感想が寄せられました。
   「エシカル弁当の日」は、今後も定期的に実施する予定です。

※エシカルとは、倫理的・道徳的という意味です。地域の活性化や雇用などを含む、人・社会・地域・環境に配慮した消費行動のことをエシカル消費といいます。


撮影データ

◯撮影年月日:令和5年3月10日(金曜日)
◯撮影場所:北海道農政事務所


今回御協力いただいたのは「玄米ドコロ メグリメグル」(札幌市東区)です。

玄米ごはんのお弁当

もちもち熟成の玄米おにぎりとスープセット

エシカル消費に関するチラシも作りました!

次長も購入!プロジェクトチームと記念撮影

やさしい味わいは女性職員にも大人気!

食べ比べたいほどおいしいお弁当です!

喫食中にお邪魔しました!

お問合せ先

企画調整室
代表:011-330-8801