このページの本文へ移動

北海道農政事務所

メニュー

農業経営基盤強化準備金申請時のポイント

農業経営基盤強化準備金申請時のポイント

書類の種類 書類名 申請時のポイント
添付書類 農用地等を取得したこと及びその取得金額を証明する書類 取得した資産、金額、取得した日(納品日等)の全てがわかる書類を添付します。
・農用地の場合:土地登記簿(全部事項証明書)、売買契約書、農用地利用集積計画書等のいずれかを添付
・農業用機械の場合:領収書や納品書(いずれも提出できない場合は販売証明書)
・農業用施設の場合:
(ア)農用地区域内の農業用施設用地に所在することを証明する書類
(イ)建物登記簿(全部事項証明書)、建築確認済証、検査済証、建築工事届、固定資産課税台帳登録事項等証明書などの書類
(ウ)(イ)の書類で取得金額が不明である場合、売買契約書、領収書等、

様式の種類 項目名 申請時のポイント
別記様式第1号「農業経営基盤強化準備金に関する証明申請書」 2.認定計画等に記載された農用地等の取得に充てるための金額 別記様式第5号2.農業経営基盤強化準備金の積立状況」の証明年(申請年)の「準備金として積み立てた金額」と合っているかどうか
※「積み立てられなかった金額」とは、その年に受領した交付金を積み立てせずに直接取得に充てる金額となります。
別記様式第3号「農用地等を取得した場合の証明申請書」 2.交付金等のうち下記3の農用地等の取得に充てるために、農業経営基盤強化準備金として積み立てられなかった金額 別記様式第5号2.農業経営基盤強化準備金の積立状況の証明年(申請年)の「準備金として積み立てられなかった金額」と合っているかどうか
3.取得又は製作若しくは建設をした農用地等 「農用地等の種類」「農用地等の取得額」が別記様式第5号1.農用地等の取得計画の「取得する農用地等の種類」「所要額」と合っているかどうか
「取得年月日」が添付書類に記載の日付と合っているかどうか
添付書類の記載の日付とは、農用地等を取得したこと及びその取得金額を証明する書類に記載の日付のこと。
(農用地:引渡し日、農作業機械等:納品日)
別記様式第5号「農業経営基盤強化準備金に関する計画書兼実績報告書」 1.農用地等の取得計画 「取得する農用地等の種類」「数量(面積、台数等)」「所要額」が農業経営改善計画認定書等に記載の目標と合っているかどうか
【農用地の場合】
農業経営改善計画の目標の拡大面積の範囲内
【農業用機械等の場合】
農業経営改善計画に記載された内容と一致します。また、目標台数の範囲内となります。
所要額が30万円未満は対象外です。
2.農業経営基盤強化準備金の積立状況 各「積立年」において「交付金等受領額」>=「準備金として積み立てた金額」+「準備金として積み立てられなかった金額」であるかどうか
証明年(申請年)の前年度の「準備金として積み立てた金額」「準備金取崩額」「期末準備金残高」の金額が前年から繰り越された準備金の金額を証する書類(貸借対照表、損益計算書)に記載の各金額と合っているかどうか
証明年(申請年)の期末準備金残高が、1.農用地等の取得計画の翌年以降の所要額合計額を超えた残高となっていないか
※翌年以降の取得計画に対して、積立超過となっていないかの確認となります。

お問合せ先

生産経営産業部担い手育成課
ダイヤルイン:011-330-8809