元気の源「北海道 黒千石大豆」黒千石炊き込みごはん


作り方
1.黒千石大豆は、一晩水に浸す。
2.炊飯器に、米、1の黒千石大豆、昆布、塩、酒、酢を入れて炊き込む。
ポイント
復活した黒千石大豆
※北海道の原種である黒千石は、1970年代以降、栽培が途絶えていましたが、多くの方の努力や支援で復活
黒千石は、極小粒大豆。種皮は光沢のある黒色、子葉は緑色。普通の大豆より葉数が多く、日照時間を多く必要とし天候に左右されやすいので、栽培が難しい。
黒千石大豆には、イソフラボン、アントシアニン、ポリフェノールが、ほかの豆に比べて豊富(日本食品分析センター調べ)
情報提供元・参考資料
・黒千石事業協同組合(https://kurosengoku.or.jp/)
・黒千石大豆(http://portal.hokuryu.info/kurosengokubean)
お問合せ先
生産経営産業部 事業支援課
担当者:地産地消担当
ダイヤルイン:011-330-8810
FAX番号:011-520-3063