和食・食文化
注目情報
- 令和2年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト入賞作品動画
- 「地域の和食文化ネットワーク」参加者募集について(農林水産省へリンク)
- 「うちの郷土料理~次世代に伝えたい大切な味~」について(農林水産省へリンク)
北海道の食文化の保護・継承
「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト
令和2年度
- 令和2年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト表彰式(概要)
- 令和2年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト入賞作品動画
- 令和2年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト審査結果及び表彰式の開催について
- 令和2年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテストの開催について
令和元年度
- 令和元年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト入賞作品動画
- 令和元年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト審査結果発表及び表彰式の開催について
- 令和元年度「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテストの開催について
平成30年度
- 「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト入賞作品動画
- 「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテスト表彰式&交流会
- 「受け継ぎたい北海道の食」動画コンテストについて
- 「受け継ぎたい北海道の食」をテーマとした動画の公募について
地域の和食文化ネットワーク(北海道) 
ネットワーク会員募集
農林水産省では、地域の伝統的な食文化の保護・継承活動に関わる団体・個人の皆様、関心のある方を対象に、「地域の和食文化ネットワーク」の参加者を募集しています。
参加を希望される方は申込用紙に必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにてお申込みください。
《申込先》 北海道農政事務所 生産経営産業部 事業支援課 北海道和食文化ネットワーク事務局
E-mail: washoku_hokkaido@maff.go.jp
FAX: 011-520-3063
(別添)ネットワーク参加申込用紙(WORD : 29KB) 地域の和食文化ネットワークチラシ(PDF : 1,322KB)
(参考) 地域の和食文化ネットワーク(農林水産省へリンク)
北海道の伝統食
和食・食文化(農林水産省へのリンク)
お問合せ先
生産経営産業部 事業支援課
担当者:地産地消担当
代表:011-330-8810
FAX番号:011-520-3063