北海道農林水産統計年報(農業経営統計編)平成25~26年
分割版
利用者のために
営農類型別経営統計のうち個別経営に関する結果
主副業別など経営形態別の結果
米、小麦、原料用ばれいしょなどの生産費
牛乳、肥育牛、育成牛などの生産費
営農類型別経営統計(平成25年)
項目 | PDF版 | Excel版 |
---|---|---|
営農類型別経営統計 |
- |
|
1 水田作経営 |
|
|
(1)水田作経営 |
||
(2)稲作経営 ア 経営全体 イ 稲作部門 |
|
|
(3)麦類作経営 ア 経営全体 イ 麦類作部門 |
|
|
(4)大豆作経営 ア 経営全体 イ 大豆作部門 |
|
|
2 畑作経営 |
|
|
(1)畑作経営 |
||
(2)麦類作経営 ア 経営全体 イ 麦類作部門 |
|
|
(3)大豆作経営 ア 経営全体 イ 大豆作部門 |
|
|
(4)小豆作経営 ア 経営全体 イ 小豆作部門 |
|
|
(5)いんげん作経営 ア 経営全体 イ いんげん作部門 |
|
|
(6)ばれいしょ作経営 ア 経営全体 イ ばれいしょ作部門 |
|
|
(7)てんさい作経営 ア 経営全体 イ てんさい作部門 |
|
|
3 野菜作・果樹作経営 |
|
|
(1)野菜作経営 ア 露地野菜作経営 イ 施設野菜作経営 |
|
|
(2)果樹作経営 |
||
4 酪農・肉用牛・養豚経営 |
|
|
(1)酪農経営 ア 経営全体 イ 酪農部門 |
|
|
(2)肉用牛経営 |
||
(3)肥育牛経営 ア 経営全体 イ 肥育牛部門 |
|
|
(4)養豚経営 ア 経営全体 イ 養豚部門 |
|
|
経営形態別経営統計(平成25年)
項目 | PDF版 | Excel版 |
---|---|---|
経営形態別経営統計 |
- |
|
1 販売農家1経営体当たり |
|
|
(1)経営耕地規模別 |
||
(2)主副業別 ア 主業農家 イ 準主業農家 ウ 副業的農家 |
|
|
(3)農業労働力保有状況別 ア 農業専従者のいる農家 イ 農業専従者のいない農家 |
|
|
2 主業農家1経営体当たり 経営耕地面積別 |
農産物生産費統計(平成25年産)
項目 | PDF版 | Excel版 |
---|---|---|
農産物生産費統計 |
- |
|
1 経営の概況(1経営体当たり) |
||
2 生産費(10a当たり) |
||
3 投下労働時間(10a当たり) |
||
4 米生産費の作付規模別生産費・収益性(販売農家) |
畜産物生産費統計(平成25年度)
項目 | PDF版 | Excel版 |
---|---|---|
畜産物生産費統計 |
- |
|
1 牛乳生産費 (1)搾乳牛飼養頭数規模別生産費 (2)流通飼料の使用数量と価額(搾乳牛通年換算頭数1頭当たり) (3)牧草・敷料の使用数量と価額(搾乳牛通年換算頭数1頭当たり) (4)自給飼料の費用価 |
|
|
2 去勢若齢肥育牛生産費 (1)経営の概況・作業別労働時間 (2)生産費・収益性(去勢若齢肥育牛1頭当たり) |
||
3 乳用雄肥育牛生産費 (1)経営の概況・作業別労働時間 (2)生産費・収益性(乳用雄肥育牛1頭当たり) |
||
4 交雑種肥育牛生産費 (1)経営の概況・作業別労働時間 (2)生産費・収益性(交雑種肥育牛1頭当たり) |
||
5 乳用雄育成牛生産費 (1)経営の概況・作業別労働時間 (2)生産費・収益性(乳用雄育成牛1頭当たり) |
||
6 交雑種育成牛生産費 (1)経営の概況・作業別労働時間 (2)生産費・収益性(交雑種育成牛1頭当たり) |
||
7 子牛生産費 (1)経営の概況・飼料、敷料の価額 (2)生産費・収益性・作業別労働時間(子牛1頭当たり) |
||
8 肥育豚生産費 (1)経営の概況・生産費 (2)生産費・収益性・作業別労働時間(肥育豚1頭当たり) |
お問合せ先
統計部統計企画課
電話:011-330-8818(直通)
FAX:011-520-3054