このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

農業をやってみたい方必見!

1.管内各地域の就農サポート情報(令和4年2月更新)

新しく農業を始めたくても、「農業経験がない、農地はどうすればいい?移住の必要がある?」など、お悩みの方は多いのではないでしょうか。
そこで、関東農政局は管内10都県にある拠点が、現場と農政を結ぶ取組として、令和2年度から各地域で行われている新規就農者サポート事例の調査とりまとめ等を行ってきました。管内すべての事例を網羅するものではありませんが、就農前の農業体験・研修、就農後の農地・住居の斡旋、農業機械の貸し出し等、将来地域農業を担っていく新規就農者の育成に向け様々なサポートを実施している地域及び団体を御紹介します。是非御活用ください。
掲載した地域・団体のホームページはそれぞれのPDF下部に記載しているURLを御覧下さい。
ホームページURLの記載のない地域・団体については直接、電話等によりお問い合わせください。











~サポートのある地域、団体の所在地~(PDF : 1,049KB)NEWアイコン

茨城県
うしくグリーンファーム株式会社(PDF : 373KB)(営農類型:露地、施設野菜) 
株式会社伊藤農園.F(PDF : 362KB)(営農類型:トマト) 
株式会社菊地農園塾(PDF : 370KB)(営農類型:レタス、キャベツほか) 
合資会社 YAGI ファーマーズ CLUB(PDF : 359KB)(営農類型:野菜) NEWアイコン
藤田 益弘 氏(PDF : 357KB)(営農類型:小玉スイカ、トマト、抑制カボチャほか) 
やさと菜苑株式会社(PDF : 379KB)(営農類型:露地、施設野菜) 
NPO法人あしたを拓く有機農業塾(PDF : 368KB)(営農類型:露地、施設野菜) 
JA常陸大宮地区なす部会(PDF : 396KB)(営農類型:ナス(露地・ハウス)) NEWアイコン
茨城県農林振興公社(PDF : 474KB)(営農類型:耕種作物全般) 

栃木県
足利市新規就農塾(PDF : 287KB)(営農類型:イチゴ、トマト、トルコギキョウ、アスパラガス、大根、ニンジン、なす) 
佐野市新規就農塾(PDF : 330KB)(営農類型:イチゴほか) 

群馬県
六合(くに)の花生産部会(PDF : 392KB)(営農類型:切り花)
くらぶち草の会(PDF : 548KB)(営農類型:野菜ほか)

埼玉県
小鹿野町明日の農業担い手育成塾(PDF : 308KB)(営農類型:きゅうり) 

千葉県
千葉市農政センター農業経営支援課(PDF : 364KB)(営農類型:露地、施設野菜) 
長生農業独立支援センター(PDF : 398KB)(営農類型:水稲、野菜、果樹) 
南房総農業支援センター(PDF : 409KB)(営農類型:露地野菜、水稲、花卉、施設園芸ほか) 

東京都
一般社団法人東京農業会議(PDF : 387KB)(営農類型:露地野菜、施設園芸ほか)
東京農業アカデミー八王子研修農場(PDF : 324KB)(営農類型:露地野菜)
八丈町(農業担い手育成研修センター)(PDF : 711KB)(営農類型:施設園芸)

神奈川県
厚木市都市農業支援センター(PDF : 353KB)(営農類型:露地野菜ほか)
はだの都市農業支援センター(PDF : 664KB)(営農類型:露地野菜)
藤沢市農業水産課(PDF : 694KB)(営農類型:露地野菜ほか)

山梨県
オーガニックライフ八ヶ岳株式会社(PDF : 558KB)(営農類型:水稲、野菜ほか)
株式会社斎庵(PDF : 228KB)(営農類型:いちご、もも、ぶどうほか)
株式会社武井プラムファーム(PDF : 333KB)(営農類型:すもも、柿、にんじん、白菜、唐の芋ほか)
株式会社杜苑(PDF : 422KB)(営農類型:有機野菜、有機米、有機加工品) 
株式会社ファーマン井上農場(PDF : 326KB)(営農類型:にんにく、玉ねぎほか)
株式会社フルーツオーサー(PDF : 422KB)(営農類型:おうとう、ぶどう、もも、すもも、いちご) 
合同会社はやぶさファーム(PDF : 348KB)(営農類型:ぶどう、もも、すもも、柿)
そらむぎ農園(PDF : 466KB)(営農類型:野菜、米、畜産) 
中込農園株式会社(PDF : 321KB)(営農類型:もも、ぶどう、おうとうほか)
農業生産法人株式会社アグリ甲斐(PDF : 342KB)(営農類型:野菜(大塚にんじんなど15品目)、水稲、キウイフルーツ、タラの芽ほか)
農業生産法人有限会社萩原フルーツ農園(PDF : 382KB)(営農類型:ぶどう、もも、おうとう、柿、オリーブ)
農事組合法人アグリONE(PDF : 246KB)(営農類型:もも、ぶどう)
農業法人えべし(PDF : 365KB)(営農類型:果樹、野菜、水稲) 
畑山農場(PDF : 595KB)(営農類型:有機野菜約30品目)
みずがきベジタブル(PDF : 350KB)(営農類型:トマト、インゲン、水稲ほか) 
有限会社営農塾マルニ(PDF : 372KB)(営農類型:ぶどう、もも、すもも、柿)
有限会社I&Iフルーツグロワーズ(PDF : 214KB)(営農類型:もも、ぶどうほか)
わくわく観光村。(PDF : 436KB)(営農類型:おうとう、ぶどう、もも、すもも、いちご) 
 
長野県
株式会社むぎわらぼうし(PDF : 367KB)(営農類型:すいか、促成いちご、りんご、白ネギ)
公益社団法人長野県農業担い手育成基金(PDF : 158KB)(営農類型:野菜、果樹、稲作、畜産、きのこほか)
有限会社トップリバー(PDF : 390KB)(営農類型:レタス) NEWアイコン
JA信州諏訪(PDF : 533KB)(営農類型:キャベツほか)
青木村(PDF : 370KB)(営農類型:野菜、そばほか)

静岡県
磐田市産業部農林水産課(PDF : 325KB)(営農類型:海老芋) 
がんばる新農業人支援事業(PDF : 380KB)(新人材育成タイプ)(営農類型:施設野菜ほか) 


これまでの優良事例(平成30年度作成)

新規就農優良事例、受入れ体制の優良事例を紹介しています。

2.その他の耳寄りな情報関連リンクの御紹介

一般社団法人全国農業会議所
農林水産省ホームページ
関東農政局ホームページ

お問合せ先

経営・事業支援部経営支援課

担当者:就農促進担当
代表:048-600-600(内線3834)
ダイヤルイン:048-740-0394