このページの本文へ移動
子供の広場
サイトマップ
農林水産省トップへ
文字サイズ
標準
大きく
キーワードから探す
検索
メニュー
報道·広報
報道·広報
トップ
閉じる
報道発表資料
広報誌
パンフレット
イベント情報
メールマガジン
災害関連情報(農林水産省へリンク)
政策情報
政策情報
トップ
閉じる
基本政策
食の安全と消費者の信頼確保
食料産業・食文化
農業生産
農業経営
農村振興
審議会
研究会等
法令、告示・通知等
予算、決算、財務書類等
補助事業、税制
政策評価
関東食料・農業・農村をめぐる事情
災害・東日本大震災に関する情報
統計情報
統計情報
トップ
閉じる
新着・更新情報
統計相談窓口
関東農業地域別データファイル
統計データ・分析
農林水産行政等に対する意識・意向調査
農林水産統計のビジュアル化(Power BI)
地域の農業を見て・知って・活かすDB
わがマチ・わがムラ
政府統計の総合窓口
農林水産統計調査における現地調査について
統計調査員等の募集
専門調査員の募集
申請·お問い合わせ
申請·お問い合わせ
トップ
閉じる
法令適用事前確認手続
ご意見・お問い合わせ窓口
政策提案
パブリックコメント
情報公開
発注・入札情報、その他公表事項
農林水産省電子入札センター
補助事業参加者の公募
関東農政局後援名義の申請
食品等に係る諸外国への輸出に関する証明書発行について
関東農政局について
関東農政局について
トップ
閉じる
幹部紹介
組織案内・組織図
所在地(地図)
採用情報
ホーム
kikaku
みどり戦略学生チャレンジ
令和6年度取組紹介(栃木県立宇都宮白楊高等学校)
令和6年度取組紹介(栃木県立宇都宮白楊高等学校)
栃木県立宇都宮白楊高等学校
グループ名:食品科学科食品製造分会
プロジェクトチーム
取組名
地域資源を活用した商品開発による持続的な社会を目指して
地産地消・地域活性化・アップサイクルプロジェクト
取組の様子
一言PR
本校生産JGAP認証トマトの規格外品と宇都宮市産小麦を活用した「白楊トマトうどん」の開発を通して、地域と共に食と農から持続可能な社会実現に向けて活動しています。産業教育フェアで商品化し、大変好評でした。
成果物
(PDF : 438KB)