棚田地域振興法
令和元年6月、「棚田地域振興法」が成立し、令和元年8月16日に施行されました。
棚田地域振興法については、コチラ → 棚田地域振興(外部リンク:内閣府Webサイト)
関東農政局管内における「指定棚田地域」及び「認定棚田地域振興活動計画」
県 | 現市町村 | 指定棚田地域指定地域一覧 | 指定棚田地域振興活動計画 認定一覧 |
|||
指定棚田 地域 |
棚田の名称 | 指定日 | 協議会の名称 (内閣府へリンク) |
認定月 | ||
栃木県 | 那珂川町 | 馬頭町 | 馬頭町の棚田 | 令和2年7月10日 公示 |
那珂川町中山間地域 活性化協議会 |
令和2年8月 (令和3年9月 変更) |
大内村 | 大内村の棚田 | |||||
大山田村 | 大山田村の棚田 | |||||
群馬県 | 沼田市 | 薄根村 | 石墨棚田 | 令和4年8月29日 公示 |
薄根地域ふるさと 創生推進協議会 |
令和5年1月 |
千葉県 | 鴨川市 | 大山村 | 大山千枚田 | 令和2年5月20日 公示 |
鴨川市中山間地域等 活性化協議会 |
令和2年8月 |
田原村 | 川代棚田 | |||||
山梨県 | 富士川町 | 平林村 | 平林の棚田 | 令和3年2月25日 公示 |
||
長野県 | 上田市 | 殿城村 | 稲倉の棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
稲倉の棚田地域振興 協議会 |
令和2年8月 |
伊那市 | 伊那町 | 大坊棚田、内の萱棚田、横山棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
伊那市棚田地域振興 協議会 |
令和2年8月 (令和3年5月 変更) |
|
富県村 | 桜井棚田、貝沼棚田、北福地棚田、南福地棚田、西上棚田、西の平棚田、和手下棚田、和手上棚田、宮下棚田、下新山棚田、奈良尾棚田、今泉棚田、北林棚田 | |||||
美篶村 | 笠原棚田 | |||||
手良村 | 野口開田棚田、野口タラガ沢棚田、野口蟹沢棚田、野口入田井棚田、野口東松棚田、野口向田棚田、中坪鐘付棚田、中坪上村棚田、八ツ手第一棚田、八ツ手第二棚田、下手良棚田 | |||||
西春近村 | 小屋敷棚田、山本棚田、表木棚田 | |||||
三義村 | 山室棚田 | |||||
藤沢村 | 北原第2棚田、御堂垣外犬石棚田、御堂垣外中田棚田、松倉棚田、片倉東の入棚田 | |||||
河南村 | 越道棚田、引持棚田、下山田守谷棚田、原勝間棚田 | |||||
高遠町 | 弥勒棚田 | |||||
長藤村 | 弥勒棚田、板山棚田、野笹棚田、中条棚田、黒沢棚田 | |||||
伊那里村 | 中尾棚田 | |||||
美和村 | 非持山棚田、中非持棚田、南非持棚田、溝口棚田、黒河内棚田 | |||||
千曲市 | 八幡村 | 姨捨の棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
千曲市棚田保全 推進会議 |
令和2年8月 | |
辰野町 | 小野村 | 小野地域棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
辰野町棚田地域振興 協議会 |
令和2年8月 | |
辰野町 | 神戸地域棚田 | |||||
朝日村 | 朝日地域棚田 | |||||
売木村 | 売木村 | 長下棚田、岩倉棚田、萩原二俣棚田、南部棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
売木村指定棚田地域 振興協議会 |
令和2年8月 | |
麻績村 | 麻積村 | 市野川棚田、真米棚田、根尾棚田、女渕棚田、下井堀棚田、野口棚田、矢倉棚田、梶浦棚田、井堀棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
麻績村指定棚田地域 振興協議会 |
令和2年8月 | |
日向村 | 野間棚田、桑関棚田、高棚田、野田沢棚田、桂棚田、中沢・横辻棚田、中芝・小東棚田、西之久保棚田、天の原棚田、井堀棚田 | |||||
白馬村 | 神城村 | 飯田・堀之内集落棚田、内山集落棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
白馬村棚田地域振興 協議会 |
令和2年8月 | |
北城村 | 立の間集落棚田、野平集落棚田、青鬼集落棚田 | |||||
小谷村 | 南小谷村 | 峰の棚田、蕨平の棚田、土倉の棚田、坪山の棚田、虫尾の棚田、石坂の棚田、高車の棚田、堂の入の棚田、家の下の棚田、越戸外の棚田、立屋・千国の棚田、元廻の棚田、黒川の棚田、池原の棚田、梨平の棚田、伊折の棚田、平間の棚田、下里瀬の棚田、沓掛の棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
小谷村棚田地域振興 協議会 |
令和2年8月 | |
中土村 | 土谷の棚田、曽田の棚田、中谷の棚田、狐塚の棚田 | |||||
北小谷村 | 深原の棚田 | |||||
飯田市 | 千代村 | よこね田んぼ | 令和2年6月16日 公示 |
千代よこね田んぼ 指定棚田地域振興 協議会 |
令和3年9月 | |
中野市 | 日野村 | 間山棚田、間山の段々畑 | 令和2年6月16日 公示 |
|||
科野村 | 赤岩棚田 | |||||
豊井村 | 豊井棚田 | |||||
永田村 | 永田棚田、永田の段々畑 | |||||
山ノ内町 | 平穏村 | 沓野の棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
|||
夜間瀬村 | 夜間瀬の棚田 | |||||
野沢 温泉村 |
豊郷村 | 豊郷の棚田(野沢地区、前坂地区、重地原地区、坪山地区) | 令和2年6月16日 公示 |
|||
市川村 | 市川の棚田(平林地区、虫生地区、七ケ巻地区、東大滝地区、明石地区) | |||||
飯山市 野沢 温泉村 |
瑞穂村 | 福島の棚田、小菅の棚田 | 令和2年8月20日 公示 |
福島棚田振興 協議会 |
令和3年4月 | |
飯島町 | 飯島村 | 日曽利棚田、岩間棚田、高尾棚田、赤坂棚田、板置棚田、春日平棚田、北河原棚田、追引棚田、本郷棚田 | 令和2年10月14日 公示 |
飯島町棚田地域 振興協議会 |
令和3年4月 | |
栄村 | 堺村 | 泉平の棚田、箕作の棚田、月岡の棚田、小滝の棚田、野田沢の棚田、天地・大久保の棚田、雪坪の棚田、志久見の棚田、切欠の棚田、長瀬の棚田、笹原の棚田、北野の棚田、極野・中野の棚田、小赤沢の棚田 | 令和3年10月14日 公示 |
栄村棚田地域振興 協議会 |
令和3年12月 (令和5年1月変更) |
|
水内村 | 白鳥の棚田、平滝の棚田、横倉の棚田、青倉の棚田、森の棚田 | |||||
中川村 | 南向村 | 飯沼の棚田 | 令和4年8月29日 公示 |
|||
原村 | 原村 | 柳沢棚田、八ツ手棚田、払沢棚田、 中新田棚田 |
令和4年8月29日 公示 |
|||
静岡県 | 松崎町 | 岩科村 | 石部の棚田 | 令和元年12月27日 公示 |
石部棚田振興 協議会 |
令和2年8月 |
菊川市 | 河城村 | 千框棚田 | 令和2年6月16日 公示 |
千框棚田振興 協議会 |
令和3年5月 | |
浜松市 | 都田村 | 滝沢・鷲沢棚田 | 令和3年6月21日 公示 |
|||
鎭玉村 | 久留女木棚田 | 久留女木地域振興 協議会 |
令和4年6月 | |||
6県 | 24 市町村 |
51地域 (栃木県3地域、群馬県1地域、千葉県2地域、山梨県1地域、 長野県40地域、静岡県4地域) |
18協議会 (栃木県1協議会、 群馬県1協議会、千葉県1協議会、長野県12協議会、静岡県3協議会) |
(令和5年1月23日時点)
お問合せ先
農村振興部地域整備課
代表:048-740-0491