このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

棚田百選の認定

 棚田(たなだ)とは、傾斜が多く平地と比べて生産条件の不利な、中山間地域と呼ばれる地域において、急傾斜の斜面(斜面勾配が1/20以上)に開発された水田のことです。

 近年、この棚田が耕作放棄され、失われていくことに対して、各地で棚田を守る運動が活発になり、全国棚田協議会や棚田学会などが組織され、また、都会の人に棚田を貸し出す「棚田のオーナー制度」なども実施されています。

 このような動きを受け、平成11年7月に農林水産省では、棚田の保全活動推進の一環として、棚田の持つ環境保全の効果や農村文化の継承などを評価し、全国の代表的な棚田を「日本の棚田百選」として認定しました。

 

「棚田百選」に認定された関東農政局管内の棚田
県名 市町村名 棚田名
栃木 茂木町 石畑
那須烏山市 国見
千葉 鴨川市 大山千枚田
長野 小諸市 宇坪入
上田市 稲倉
東御市 姫子沢、滝の沢
飯田市 よこね田んぼ
大町市 重太郎
白馬村 青鬼
長野市 慶師沖根越沖原田沖
  塩本
  栃倉、大西、田沢沖
千曲市 姨捨
飯山市 福島新田
静岡 浜松市 久留女木の棚田
  大栗安の棚田
伊豆市 荒原の棚田下ノ段の棚田
沼津市 北山の棚田
※棚田名をクリックすると詳細ページを見ることができます
管内の棚田の分布状況
県  名 面積(ha)
茨  城 256
栃  木 408
群  馬 68
埼  玉 5
千  葉 262
東  京 -
神奈川 15
山  梨 136
長  野 5,921
静  岡 219
7,290
全国計 137,578
(資料:2005年農林業センサス)

大山千枚田

大山千枚田

 
  棚田地域の振興(棚田地域振興法)に関する情報については、こちら「棚田地域の振興について(農林水産省ホームページ)」をご覧ください。

管内棚田動画紹介



 

お問合せ先

関東農政局農村振興部地域整備課
ダイヤルイン:048-740-0491
FAX:048-600-0624