このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

大利根用水地区の位置

位置

本地区は、千葉県東部に位置する旭市、匝瑳市、香取郡東庄町、山武郡横芝光町にまたがる農業地帯であり、米やトマト等の野菜が生産され、首都圏の食料供給基地としての役割を担っています。

地形・地質

本地区は、千葉県東部の九十九里平野の北東端に位置し、地区内の標高は3~52m、平均勾配は1/1000以下の平坦地で、約20km(北東~南西)、×約10km(北西~南東)の範囲に広がっています。地質は、干拓地である干潟耕地は粘性土、海岸沿いの九十九里平野は砂質土が中心となっています。

気候

本地区は、年間平均気温15.2度で、夏涼しく冬暖かい海洋性気候となっており、年平均降水量1,600mmと過ごしやすい地域という特色を持っています。


お問合せ先

利根川水系土地改良調査管理事務所大利根用水支所
〒289-2516 千葉県旭市口1247-4
電話番号:0479(74)3355 FAX番号:0479(74)3373