このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

農業水利ストックの状況

  全国の農業用水路の延長は約40万km、ダム、頭首工、用排水機場等は合わせて約7,000箇所にのぼるストックを形成しています。 

全国の基幹的農業用用排水路 








注:基幹的水路とは、末端支配面積が100ha(東京ドーム20個分)以上の水路

資料:一般国道は「道路ポケットブック2003」国土交通省(H15.11)、鉄道は「数字でみる鉄道2003」国土交通省(H15.10)※鉄道はJR(旅客線のみ)の線路延長

利根川水系の用排水路

 

















多岐にわたる基幹農業水利施設

  基幹農業水利施設のストックには、ダム、頭首工、機場などがあり、その種類は多岐に渡っています。
 

農業水利ストック(平成21年3月現在)

  現在、日本の農業水利ストックは約32兆円と算出されています。

お問合せ先

農村振興部設計課

ダイヤルイン:048-740-0534