プレスリリース
令和4年度豊かなむらづくり全国表彰事業関東ブロック表彰式及び事例発表会の開催について
農林水産省では、農山漁村における「むらづくり」の優良事例を表彰し、その業績を広く紹介することを通じて、農山漁村におけるむらづくりの全国的な展開に繋げていくために、毎年度、農林水産祭の一部門として「豊かなむらづくり全国表彰事業」を実施しています。
この度、令和4年度の農林水産大臣賞及び関東農政局長賞として、管内からは3団体が受賞されることとなりましたので、11月9日(水曜日)に表彰式を行うとともに、受賞団体による取組事例の発表を行います。
1.受賞団体
【農林水産大臣賞】- 「閑援隊」(栃木県佐野市)
- 「稲倉の棚田保全委員会」(長野県上田市)
- 「中之条町農業担い手受入協議会」(群馬県吾妻郡中之条町)
2.開催日時及び場所
【開催日時】
令和4年11月9日(水曜日)14時00分~16時00分
【開催場所】
ホテル ブリランテ武蔵野2F「サファイアA」(別紙会場案内図参照)
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心2-2
3.報道関係者の皆様へ
取材は表彰式のみとさせていただきます。
取材を希望される方は、令和4年11月7日(月曜日)17時までに、下記参加申込フォームよりお申し込み下さい。(新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、4名程度とさせていただきます)
会場の定員の関係で取材をお断りする場合のみ、こちらから連絡させていただきますので、連絡がない方は、当日13時50分までに、会場にお越し下さい。(途中からの入場は出来ません。)
なお、受賞団体関係者への取材については、農政局担当者の指示に従って下さい。
〈参加申込フォーム〉
https://www.contactus.maff.go.jp/j/kanto/form/yutamura_hyousyousiki.html
4.新型コロナウィルス感染拡大防止について
会場内では、間隔を空けて着席していただきます。
発熱等、風邪の症状が見られる場合や体調に不安がある場合は、参加を御遠慮ください。
入館時のマスクの着用、検温と手指の消毒に御協力をお願いします。
5.その他
新型コロナウイルス感染症の拡大状況等により、緊急事態宣言又はまん延防止等重点措置が発令されている場合は、オンライン方式による表彰式等に変更させていただくこともあり得ます。
添付資料
お問合せ先
農村振興部農村計画課
担当者:村上、西田
代表:048-600-0600(内線3409、3416)
ダイヤルイン:048-740-0036、0484
FAX番号:048-740-0082