プレスリリース
5月「消費者の部屋」特別展示のご案内
関東農政局「消費者の部屋」では、国民の皆様に、農林水産省の主要な政策について積極的に紹介するため、テーマと期間を決めて「特別展示」を実施しています。テーマ:つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~
概要および展示内容
日本の棚田の多くは、長い歴史を有し、国民への食料供給にとどまらず、国土の保全、良好な景観の形成、伝統文化の継承等に大きな役割を果たしてきました。
令和元年には、棚田地域振興法が施行され、その趣旨に基づき、着実に棚田地域の振興に向けた取組が広がっています。
農林水産省では、棚田地域の振興に関する取組を積極的に評価し、国民の皆さまに、棚田地域の活性化や棚田の有する多面的な機能について、より一層のご理解とご協力をいただくことを目的として、優良な棚田を認定する「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」の取組を実施し、全国で271のつなぐ棚田遺産を認定しました。
今回、そのうち、関東農政局管内で認定された33のつなぐ棚田遺産についてご紹介します。
【紹介する主な作品】
1.つなぐ棚田遺産認定地域の取組紹介
2.棚田振興に貢献した企業・大学に贈る、つなぐ棚田遺産感謝状について
3.協力企業と棚田地域を対象としたオンラインマッチングイベントを実施しました!
4.『信州棚田魅力発信フェア』@銀座NAGANO(令和5年2月11日~26日開催)を紹介
5.棚田カード「棚田に恋」のご紹介!
チラシ
お問合せ先
消費・安全部消費生活課
担当者:担当者:奥・片岡
代表:048-600-0600(内線3207)
ダイヤルイン:048-740-0095