このページの本文へ移動

関東農政局

メニュー

新たな労使関係の構築について

新たな労使関係構築検討会議

新たな労使関係構築検討会議とは

   農林水産省改革の一環として、国民本位の業務を遂行するという基本認識を労使間で共有し、透明性のある健全な労使関係の構築に向けた検討を行うため、平成21年4月17日に中央の労使関係者で構成される「新たな労使関係構築検討会議」を立ち上げ、検討を行いました。

農林水産省における新たな労使関係の構築に関する基本方針

職員団体との交渉等の状況について

    農林水産省においては、平成21年7月16日に労使で構成される「新たな労使関係構築検討会議」において取りまとめた「新たな労使関係の構築に関する基本方針」において、労使交渉の透明性確保を図る観点から、労使交渉の状況については、中央、地方各段階で実施後速やかに議事要旨を作成し、公表することにより、その内容が適正なものであることについて国民への説明責任を果たすこととしています。

(秋闘)
令和6年度<議事要旨>

(秋闘)
令和5年度<議事要旨>

(秋闘)
令和4年度<議事要旨>

(秋闘)
令和3年度<議事要旨>

お問合せ先

関東農政局
総務部 総務課
電話:048-740-0325
FAX :048-600-0603

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader